チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[81-4] どういうレベルの水頭症なのでしょうか? Name:がうちょ [URL] 2003/09/26(金) 03:10

基本的にチワワというのは他の犬種に比べ泉門が大きく、どのチワワも大なり小なり開いています。(ちなみにウチの2ヶ月のチワは頭の直径約6cmに対し1cm位開いています)それが大きいだけで獣医さんによっては水頭症と呼ぶ人もいるようですが泉門が大きいというだけなのか、あるいは既に髄液が溜まり始めていて脳の圧迫が始まっているのか?(確実に水頭症...という事は既に髄液が溜まりつつある?)
エラそうに知ったかぶりをして申し訳ないですが、まだ軽い方という事なのでよく注視して症状によって必要な治療、例えば髄液を薬で散らすとかあるいは手術で除去するとか、をすれば大丈夫では無いでしょうか。基本的には決して楽観出来る症状では無いとは思いますが、チワワにとっては必ずしもめずらしい病気でも無いのでこむぎママさんの言うとおり良い獣医さん、特にチワワをよく知っている獣医さんを探す事が出来れば、状況に応じて適切な治療をしてもらえるのでは無かろうかと思います。
確かに大きな泉門が小さくはならないと思うのでそういう意味では完治しない、と言えなくはないと思いますが、長生き出来ないなんて....そんな話は信じちゃいけません!

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)