チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[370-8] ウチの場合は。 Name:RYUママ [URL] 2004/04/03(土) 22:44 神奈川県

うちの2チワ目の仔も空輸で迎えました。去年の12月の暮れの寒い時期でした。私は携帯用のお水いれとキャリーバッグにフリースの毛布を入れてホッカイロを用意しましたよ。うちはANAで確か西貨物地区だったと思います。みなさんの言うとおり長旅で疲れているでしょうし引取りの場所が良くわからなくて迷っちゃう場合もあると思いますので、到着の30分位前には着いて待機できると安心ですね。この時期はだいぶ暖かいですがやっぱり仔犬ちゃんにはカイロを入れてもらったほうがいいかも。
うちの仔のブリーダーは「何度も空輸をしているし寒さ対策は万全です。」と言っていたので安心してましたが、100円ショップで売っているかごを上下にしてガムテープで止めて新聞紙が内側に貼ってあるお粗末な物に入れて送られてきて驚きました。年末でどうしても売っちゃいたかったんでしょうね、ケンネルコフと耳ダニもいてこんな体調の悪い時によくも送れたと思える悪徳ブリーダーでした。
こんなことのないようによーくブリーダーさんと確認して下さいね!
可愛い元気なこと会えますように・・・♪

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)