チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[365-2] うちも悩み中 Name:心配性ママ [URL] 2004/03/27(土) 11:27 東京都

病気予防ということで避妊を勧める獣医さんも多いみたいですが、避妊しなくても病気にならない子は実際沢山居るし、本当に苦渋の選択ですよね。
うちはまだ6ヶ月なのでもう少し様子を見るつもりですが、知り合いの獣医さんは初潮が来て症状が重いようだったらそれから考えても良いと言ってますし、他の獣医さんは初潮の前のホルモンバランスの状態で避妊してしまうのも良いとの事。
実際上の獣医さんはご自分のおうちの子には避妊手術させていません。理由は「太りやすくなることと可哀想だから」だそうです(笑)
ちわわは飼ってから年数が浅い方が多いみたいですがその方の動物病院に来る避妊したちわわは後ろ足がまがっちゃうくらいでぶになってしまっている子も居るとの事です。
本当に悩むところです・・・。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)