チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[364-17] さくママさんは Name:まちゃ [URL] 2004/03/30(火) 18:32 茨城県

わんちゃんを手放さないとお決めになったのですね。正直言ってとても嬉しいです。(適切な言い方ではないかもしれませんが・・。)
これまでのお話からさくママさんがどんなにわんちゃんのことを大切に思っているか分かるだけに、個人的には、この子にとってさくママさんの家族になることがいちばん良いような気がしていました。
私は2002年の12月に17年以上一緒にいたシーズーを亡くしました。亡くなる1年位前からお顔の腫瘍で見るも無残な姿でしたが獣医さんも驚くほどの生命力で最期まで頑張ってくれて、看病は大変でしたがこの子と過ごした時間は今でも宝物です。
さくママさんのお膝の上で幸せそうに眠っているわんちゃんを想像すると私まで幸せな気持ちになります。
さくママさん、大変だと思いますが頑張ってください。心から応援しています。あまり、ストレスを溜めないようにして下さいね。さくママさんがピリピリしているとわんちゃんにもよくないですし・・。
お世話は出来ることをしてあげれば良いと思いますよ。前の子のこともありますが、わんちゃんって驚くほどの生命力を見せることがあります。
また、何かあったらこのコーナーなどにのせていただいても良いですし、何の力にもなれませんが直メールを下さっても構いません。
全然相談の回答になってないですよね(^^;)ごめんなさいです。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)