チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[362-21] こんばんは Name:まちゃ [URL] 2004/03/26(金) 22:23 茨城県

おトイレ成功良かったですね〜!!
躾でも何でも気長に見ていたほうが良いですよ。あまりピリピリすると人間のほうが持ちません(^^;)
お話を聞くと、やんちゃですよね。なら余計、留守にするときはケージやサークルは閉めておいたほうが良いと思います。赤ちゃんのうちは何を口にするかわからないし、お部屋の中も危険がいっぱいだと思ったほうが良いです。
うちの子もこの間わんちゃん用のお洋服についていたボタンを悪戯して取ってしまい誤飲騒ぎで大変でした。。
サークルで寝ることに慣れてしまえば、安全な場所だという認識ができると思います。
危険を避けてあげること、あまり甘やかしすぎないこと(躾はある程度はきちんと)を心がければあとはキヨさんなりの接し方で良いのではないでしょうか?
頑張って下さい!何か分からない事があればここで相談しても良いし、獣医さんに相談したり、ペットショップの店員さんに聞いてみてもいいと思います。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)