[362-1] 2004/03/24(水) 15:33

|
 |
こんにちは。 生後50日目のチワワを迎え、4日目なんですが、すでに育児ノイローゼぎみで...。夜中はずっとぐずり&暴れっぱなしで..ハウスが私のベットの横なので無視しているんですが、あきらめがつかないらしくずっと吠えています。あまりにうるさいので「うるさい!」といってゲージをたたいたりガチャガチャなる物を投げたりしますが、一瞬鳴き止んでもまたすぐ暴れ出します。 ハウスの場所から寝てる主人が見えるのってよくないんですかね? 今朝はリビングで少し遊んで、掃除のために寝室にあるハウスに入れていたんですが、ずーーーと鳴きっぱなし。(リビングは寝室のとなりです)今疲れ果てて寝ています。私もチワが来てからほとんど寝れてないのでチワの寝てるスキに昼寝をしようと思うんですが、実際鳴いてないのに鳴き声が耳にのこって...。
ゲージに近付くと「だしてよー!」といつも吠えるんで、ゲージから出してあげるタイミングもわからなくて、(鳴いている時出すとなき癖が治らないというので)。
かなり愚痴っぽくなってしまい、すみません。なんだか疲れと緊張の連続で(初めて犬を飼ったので)弱気になってしまって。
犬を迎えてはじめの頃は1日をどのようにチワと生活していましたか? どうかアドバイスお願いします。
|
|