チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[362-19] 報告! Name:キヨ [URL] 2004/03/26(金) 16:18 東京都

さっき別室でPC作業のためチワをリビングと寝室へ自由に行き来出来るようにして、(寝る時意外はいつもそうですが)ゲージの入り口を開けておいたんです。最初はギャァギャァ言っていたんですが、しばらくして声が聞こえなくなったので、様子を見に行くと、リビンクのトイレシートにうんちを残し、自分のハウスで寝ていました!涙!!あまりに嬉しくて報告させて頂きました!もう寝ていたので誉めてあげられませんでしたが。残念!

今晩静かにしていたら100点なんだがなぁ..あまり欲張らない方がイイデスネ。

ちっちママさんちのちっちちゃんはすごいですね。「おえぇぇ」をものともしない..大物の予感...。

留守番の時はゲージ閉めてるんですよね?
ウチのコは夜も昼もそうなんですが、閉めるとパニックを起こして餌入れに飛び込んだり水入れで暴れたり、濡れ鼠みたいになっています。(赤ちゃん体型も重なって本当にネズミみたい..)ゲージもがじがじガリガリするし。ウチに来てからほとんどの時間を広いスペースで過ごしているからなのかなぁ?閉所恐怖症なのかなぁ?パニックを起こしてるのは本当に見てられなくて..。でも寝ている時は見ないようにしているので音だけきいて、ドキドキしながら、「がまんがまん」と言い聞かせています。

それから、ペットカーペットなんですが、一応ペット用のホットマットがあるんですが、かまくら型ハウスの大きさに合わなくて..。寝る前はヒーターでかまくらハウスの中を温めてあげています。夜はまだ冷えますもんね。特にウチの暴れんぼう将軍は水で濡れてしまうから、よけいに寒かったのかな?昨日から、水トレイはリビング用にしてゲージではペロペロ式にしてみています。まだ、一人ではペロペロしてもたまにしか水が出せないんですが、早く慣れてくれるといいなぁ。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)