チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[362-11] ありがとうございます! Name:キヨ [URL] 2004/03/25(木) 12:02 東京都

色々アドバイスありがとうございます!
とても参考になります!と同時に話を聞いていただけることがどれほど心強いか・・。心から感謝します!

昨日チワですが、夜は結構いい感じで寝ていたのですが、朝の4時くらいからギャンギャンギャンギャンしていました。9時くらいまでがまんして無視し、鳴き止んで少し落ちついたときゲージから出してあげました。やはりゲージの中も本人もむいぐるみも水びたし&餌まみれ..。トホ。
しかも出たとたんリビングで私の隙間に潜り込んで寝るんですよ。「えぇーー!!きっ君ーー!!ま、まぁ気持ちもわからんでもないが・・」こんな朝でした。

いちママさんのお話のように子犬だから、昼でもたくさん寝かせてあげたいと思うんですが、朝の4時に起きるサイクルになってしまうと困るなぁなんて思ってしまいます。昼はほんと曝睡するんで。皆さんのわんこは夜何時くらいからゲージに入って朝何時まで寝ていますか?夜はずっと寝ているんでしょうか?たまに起きて一人遊びしてるんですかね?
ウチのはまだひとり遊び出来ないんですよ。成長するとできるようになるんでしょうか?いろんなおもちゃ散らばしてるんですけどね。誘わないとくいついてこないです。

今、私と別室のリビングで自由にしているんですが、こぴよさん同様私の姿が見えないと気付くとギャンギャン言っています。
しかし本当に凄い声ですよね・・。「しばらくするとなおる」という皆さんのお話しを心の支えに、もう少しゆったり構えて付き合って見ようと思います。

今晩ダメなら、ハウスの場所移動しようかなぁ。移動することによってまた慣れる為1からやり直しになってしまうのも恐いし・・。いやぁ難しい!!夜が恐いーー!
防音対策も試してみます。ご近所に..ってゆうストレスが少なくなるだけでも大分楽になると思います。

週末はガラスのオアシス探しにいきます。これで飲めるようになれば朝水びたしの悩みから解放されます!
皆さんのアドバイスを参考に少しづつでも問題を解消できるよう手探りですが、がんばっていきます。また宜しくお願いします!

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)