チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[360-9] 家の猫もそうです。 Name:C・Aママ [URL] 2004/03/24(水) 09:58 神奈川県

ワンコとニャンコは基本的に違うようです。我が家のニャンコも誤飲による入院、そして去勢手術で家族以外の人が大嫌いになってしまいました。他の人には触らせません(≧≦)それまでは、誰でも抱っこされる位、人懐っこいニャンコだったのに・・・その点、ワンコは違います。また、元通りに元気になれば、普段と全く変わらないですね。人嫌いになるわけでもないですし・・・理由はよくわかりませんが。。。
でも、チワ達とは仲良しなんですよ(^^)バトル×3ですが、絶対に爪は出しません。我が家ももう一人心配しなければならないチワが控えています。生後8ヶ月の女の子なんですが1600gに達しない小さな子で、これ以上大きくはならないそうです。必然的に出産は無理な為、様子を見て避妊・抜歯手術をする予定です。たまたま獣医さんに行っている時に子宮蓄膿で急患で運ばれてきた子がいました。すぐに亡くなってしまったそうですが、その時の痛々しい姿は忘れる事が出来ません。防げる病気は飼い主の責任で防ぐべきだと思っています。ただ、小さいのでこの子はもう少し様子を見てから決めようと思っています。抜歯の関係も有り全身麻酔は1回で終わらせたいと願っていますので・・・本当に皆さん同じ気持ちなんだと実感させていただき、心強く思います!

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)