チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[348-1] 大腸炎が治りません… Name:ユウ [URL] 2004/03/15(月) 16:21 大分県

こんにちわ。この前は抜歯の事で、いろいろアドバイスを有り難うございました。
何度も申し訳ないんですが、教えて下さい。
今、うちの子が大腸炎で、下痢(液体ではなく、かなりゆるい状態)が続いています。病院で5日分の薬をもらったのですが治らず、更に同じ薬を5日もらいました。それでも、一向に治らず今度は抗生物質を5日分出されたのですが、まだゆるい状態が続いています。
これ以上、強い薬を飲ませるのも心配です。
エサの量は前は1日45g位だったのですが、病院で「多いのかもしれない」と言われ1日40g弱にしています。エサも病院でもらった療養食にしていますがあまり減らすのも、栄養面で良くないかと。
あと、うちの子はかなりの食欲で、落ちている糸くず等を探し出しては、食べています。掃除はしているのですが、どんな小さな糸くずも探し出しては食べ、常にウロウロしっぱなしです。
そういった事が原因で治らないのか、エサが多いのか、薬があっていないのか… もう3週間ちかく下痢が続いています。
何かアドバイスがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)