チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[314-4] たのしみですね(*゜-゜*) Name:ちわたん [URL] 2004/02/29(日) 15:29 東京都

最低限いるのは、ハウスと、ベッドとトイレ&トイレシーツ、それから、ハウスにセットできるペットボトル、おさらです。 それらをペットショップでまとめて買うようにすすめられましたが、部屋の雰囲気にあうハウスにしたい場合は、自分でホームセンターとかでさがしたほうがいいです。ペットショップの少しやぼったかったし。。。(これらはワンを迎える前に必要です。)あと、トイレシーツは、はじめから市販のにしたほうがいいです。うちは、ショップで、「トイレシーツじゃなくて赤ちゃんのうちは、、新聞紙とか、タオルでもいいです。」といわれたばかりに、その後なかなかbトイレシーツにしないで、部屋の新聞紙におしっこしたり、タオルにしたりと苦労しました。 ワンと一緒にたぶんワンがずっと持っていたお母さんのにおいのするおもちゃとかもらえると思います。
フードについては、ワンが今まで食べていた物と同じ物にする方がいいので、ペットショップでかえばいいと思います。 キャリーもとりあえずワン用のダンボールに入れてくれると思う
のでとりあえず、ようすを見た方がいいですよ。 とりあえずそれだけあれば、暮らせますので、キャリーやおもちゃ、服なんかは、少しずつそろえていった方がいいです。 私なんか最初に沢山買いすぎて無駄になった服とか、リードたくさんあります。 (服とか、リードとかは、ワクチン終わってからだし) リードは、ハーネスタイプ(胴輪)がお勧めで、夜道でも光る素材のものとか、安全でいいです。でも、迎えてからゆっくり似合いそうなの選んであげてくださいね。 アドバイスになってたらうれしいです。女の子のパンツとかは、私で分からないので、どなたかよろしくお願いします。(^-^)

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)