チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[306-7] 無愛想な Name:ふう [URL] 2004/02/25(水) 00:00

先生って確かにいますね^^;私も一回ありました、そういうの。腕はピカ一とは言われてたんだけどもうちのダックスちゃんが手術中に心臓が止まっちゃってほかの先生はみんな必死に心臓マッサージをしてくれてるのに肝心のその先生は「もう、あかんわ」ってゆってすぐ投げ出されました。結果的には助からないものだったんだけど、わかっててもあの言葉は忘れられないですね・・・腕がよくても人として足りないものがあったような気がします。

今の先生はとってもいい先生ですヨ(^^)わんこに話かけながら見てくれるし、仲よくしてもらってるし。しょこらのママさんも近かったら紹介できるのになあ^^;ちなみにこっちは泉州のほうです。うちはフィラリアの検査の時は一気に連れて行くから毎回まわりの人にびっくりされます^^;お値段もびっくりだけど(笑)

pinoママさんへ

ダニ早くいなくなるといいですね。ダニを発見したら消毒用のイソジンを少し薄めたものに沈めて「うちのチワちゃんに何をする、死ねい〜!」ってやってやりましょう!スカッっとしますよ(^^)
私もこの仔の時にマラセチア菌は初めて聞いたんですよ、耳一つにしてもワンコは大変ですね^^;

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)