-- 他のページを見る --
ホーム
--------------
フリーマーケット
--------------
人気者コンテスト
ファッション・コスプレ大賞
うちの子自慢・写真館
--------------
トータルBBS
--------------
同伴OK!カフェ・レストラン
オススメわんこ雑貨のお店
イチオシ公園・ドッグラン
愛犬と泊まれるホテル
チワワの輪・オフ会イベント掲示板
--------------
お散歩のお友達募集
お見合い相手募集!
里親募集!!
メル友募集!!
迷子捜してます!預かってます!
--------------
しつけ相談室
その他なんでも相談
--------------
ケイテイちゃんダイアリー
蛍光(ほたる)ちゃんダイアリー
姫ちゃんダイアリー
Chihuahua Diary shigeZO
正名判断
イベント情報
マイグリーティングカード
ワールドリンク集
--------------
ランキング!!
--------------
チワワ図鑑
健康管理
しつけ基礎知識
血統書について
ブリーティングについて
ドッグショーに出場しよう
これから飼おうとしている人へ
チワワQ&A
--------------
オンラインショッピング
ニュース&インフォ
ちわわ占い
ちわわシアター
グッズ紹介
壁紙ダウンロード
チワワワールドって?
アンケート・お問い合わせ
チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!
[298-5]
うちの子も水頭症です。
Name:chipママ [
URL
] 2004/02/21(土) 17:44 大阪府
CTスキャンは一回5マンくらいかかります。はっきりと結果がわかるので、心配でしたらやってみたらよいと思います。
ちょっとお金はかかりますが・・・
外科手術と内服薬の投与が治療として
考えられます。
しかし脳内に髄液がたまっているからといって絶対に寿命が短いともいいにくく、
まだまだはっきりしたことがわかっていないのが現状です。
ただ、早い時期での発作は先天的とも考えられますので早めに信頼できる獣医さんに
見てもらったほうがよいと思います。
チワワに多い病気ですので、悩んでいる方もたくさんおられると思います。
私もネットでいろいろ調べたりしました。
がんばってください!
ルルさん・・・痙攣についてですが、うちの子はまだ痙攣を起こしたことがないので
経験者の方にいろいろ聞いたことなんですが。。。
獣医さんが言うには、ひきつけのような症状らしいです。耳や目が後ろにきゅーーーっとひっぱられるようになって苦しがるそうです。泡をふいたりすることもあるそうです。
またほかの水頭症のチワワの飼い主さんが言うには、急に苦しそうに倒れてバタバタと足が宙をかくそうです。
苦しくてもがくように走って、家具の角とかに頭をぶつけて亡くなったりすることもあるそうなので、その方のおうちでは家中の家具の角をクッションなどで覆ってます。
獣医さんについて・・・獣医さんがなんでも知っているわけではありません。いろいろなところで相談しましたがこの病気に関して無知な人は無知です。水頭症を専門にしている先生も少ないですし、言われることを鵜呑みにせず、自力でいろいろ調べてみることも大事だと思います。
とりあえず手術しましょうと言われてなにもわからないまま「はい」と答え、手術が失敗に終わった話も聞きました。
後になって獣医さんを怨んでもわんちゃんは帰ってきません。
できる限り前もっていろいろ知っておいたほうがよいと思います。
ワンちゃんに関しての治療の権限は飼い主さんにありますので・・・
わたしもなにかあったら・・・と不安が付きまといますが、いっしょにいれる間できるかぎり幸せに暮らせるようにしてあげたいと思っています。
くぅママさんもがんばってください!
長々と書いてしまいましたが、参考にしていただければ幸いです。
>>このスレッドをすべて読む
>>戻る
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
-- 地域を選択 --
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
■
■
■
■
■
■
■
(投稿した記事を削除するときに使用します)