チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[292-4] うん。がんばって! Name:ふう [URL] 2004/02/15(日) 21:57

うちのスムチーさんも4ヶ月頃にお店に移動してきてその頃は手のひらサイズでした。最初の頃はあんまり食べなかったんですけど、5ヶ月になる頃くらいには見違えるくらいよく食べるようになりました(^^)もともと、うんともすんとも言わなかったのに私が後ろむくと、気を引こうとして「フギャホギャ」みたいな変な声まで出すようになって^^;

その後、私の誕生日の日に夜中棚卸しで店に残っていた私を一匹だけ起きて私がうろちょろしていた所をストーカーのように見つめている彼の後ろ頭に惚れてしまい連れ帰ったんですよ^^;今は体重は1.3キロです、もっとでかくなると思ったんだけど^^;そんな彼ももう5歳です。・・・って話がずれてしまったけど、小さくても丈夫に育つから大丈夫だって言いたかったんですヨ(^^)

ほかにいた小さいチワワちゃんも同じカンジで最初は心配ごとも多いんだけどある時を堺にみんな食欲が出て元気になりましたよ(^^)

naoさんちのチワワちゃんはまだ小さいけどnaoさんの愛があればきっと同じように見違えるくらいやんちゃものになるはず!
がんばってね(^^)

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)