チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[252-2] てんかん Name:のぶこ [URL] 2004/01/29(木) 13:41 茨城県

うちの子も遺伝によるてんかんです。
現在6歳です。
てんかんもちの子の寿命は私もわかりません。
ゆあさんのチワワちゃんは月に2回とか発作をおこしますか?
もしくは月に一度とか?
うちの子は年に1〜2回なので薬も飲んでません。
頻繁に発作があるのなら獣医さんと相談して薬を服用したほうがいいかもしれませんね。ただ、遺伝ですから薬を飲みつづけても治りません。悲しいですが発作を薬でおさえているだけです。
体への負担は多分あるでしょうね。。。
頻繁におこらないのでしたら、病院で発作を起こした時の応急的な薬をもらって様子をみては?
うちの子は発作を起こしてもすぐ薬が飲めるように病院から貰ってあります。
私も獣医さんじゃないのでこれだ!って事は言えませんが。。
発作が起きたら焦らずに!
ぐったりしてると思うのでそっとしてあげてください。
それといつでも診察してくれる病院をみつけましょう!
普段の生活は無理をさせないことかな?
あまり役に立てなくてごめんなさい。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)