チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[211-2] おでこをたたいてはダメです Name:ララ [URL] 2003/12/21(日) 06:16 東京都

ご質問のお答えからそれますが、。。。 
チワワって、頭の骨が
とっても弱く、完全に閉じていないので、
頭をたたくのは、タブーです。
水頭症になるかもしれないですよ。
頭に水がたまって、健康そうにみえても、だんだん体の一部が麻痺したり、最悪
命をおとしたり。。。 
結構たくさんいるんです。 (レントゲンで分かります)
先輩さんもチワワを買った所で説明をうけているはずだと思います。 かわいそうなので、
やめさせてください。
トイレの失敗をおこったりしたら、おしっこ=ダメと思い込んで、カーテンのかげなど、目立たない所ですませようとしてしまいますので、
いつまでたってもトイレの出来ない子のままです。失敗した時は、無反応でかたずけ、出来た時だけたくさんほめるとだんだん出来るようになります。 それから、チワワは、心臓も小さいので、一端興奮するとなかなか元に戻れないから、極端に興奮させないことも大切と聞きました。 たたくんじゃなくて、床を思いっきりたたいて音をたてるだけで、ハッと冷静に戻ります。 例えば逆切れしそうになったらすばやく、大きな音をさせたり(手をたたいたり、鍋をたたいたり)して、逆切れ=いやな音と
おぼえさせれば、いいと思います。 がんばってください。 

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)