チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



タイトル・コメント検索

前の10件次の10件



[625-1] 2004/07/23(金) 16:06

色あわせって
あゆい
東京都
この前お嫁さんを探しにペットショップにいったんです。うちの子はフォーンで色も薄いので遺伝で薄い色は駄目とかあったなあって思ってお店の方に聞いたんです。
そしたらそんなのはチワワには無いから大丈夫ってそこにいるホワイトの子をおすすめするんです。
これはなんだか無責任なのでは無いかと思いやめました。
自分で調べてもよくわからなくてもしわかる方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思い投稿致しました。
 



[625-2] 毛色ではありません。 Name:ドン小西木 2004/07/23(金) 20:12

はじめまして
ここを読んでいると勘違いされている方が多いのですが、チワワの交配に関しては毛色の組み合わせによる優劣は関係ありません。ペットショップの店員の方が言う通りです。
それでは、どのような子が色素が薄い子なのか?と言う事ですが、一番明確に分かるのが、目や鼻、肉球などの色が薄い子が色素の薄い子なのです。ホワイトでもクリームでお鼻も目も艶のある真っ黒なら色素が濃い子なのです。
この事はブリーダーさんでも勘違いされておられる方が多いです。
ちなみにブルーやチョコ系のチワワは実際に見れば分かりますが、大半の子が色素が薄いです。
交配に関しては他にも色々勉強する事がありますので、たくさん勉強して良いお嫁さんを見つけて下さいね。

[625-3] そうそう Name:☆ 2004/07/23(金) 21:17 神奈川県

私もチワワの繁殖の勉強してますが、ドン小西木さんのいうとおりです。
実際うちのこはホワイト系で組み合わせ出産しました。異常はありません。
目の上の色で色素が濃いか薄いか見分けるんです。
この掲示板でもホワイト同士の交配はダメって言う人多いですね。



[624-1] 2004/07/22(木) 01:04

みなさんは?
らうむ
福島県
先日、うちの仔が初めて生理になりました。そろそろかなぁ?と、思っていたのですが、抱いててTシャツについててビックリ。でも、嬉しかったです。
 みなさんは、生理のときって、どのようにしていますか?パンツをはかせたほうがいいのでしょうか?自分でなめているのですが。。。
 



[624-2] 初ヒートおめでとうございます。 Name:nara 2004/07/23(金) 17:46 東京都

ワンちゃんの出血量は多いですか?
うちの仔も現在ヒート中ですが、とても量が少ないのです。もちろんシーツやタオルなどには点々とついてしまうのですが、うっすらなのであとでまとめて洗えばいいと考えているため、家の中では特にパンツなどは履かせていません。
お散歩や公共の場へのおでかけでは、必ず履かせています。マナーですし、ちょっと目を放した隙に妊娠してしまったら大変ですからね!なので、パンツは1枚用意しておくことをおすすめします。



[618-1] 2004/07/18(日) 15:41

教えてください
島根県
スムースとロング、どちらがかわいいですか?人それぞれとは思いますが、かわいいところをあげてもらえると嬉しいです。
こんなところが楽だよーとか、、、
 



[618-2] どっちも Name:キャロライン 2004/07/20(火) 21:27 東京都

可愛いですよ。
比べても仕方ないくらい。
性格もロングだからスムースだからと分かれていませんし。
どっちも最高に可愛いです。

[618-3] 毛だけかな。。。 Name:リエ 2004/07/20(火) 22:13

うちの仔はロングだけど、抜け毛が多いです。 フローリングですが、フローリングワイパーに驚くぐらいたくさん毛がつきます。 (ブラッシングもしているんですが)

スムチーの方は、抜け毛どうでしょう。他ぶんロングの方が、抜け毛のお掃除気になるかもしれませんね。

かわいさは、どちらもとってもかわいいと思います。

[618-4] 毛だけだね! Name:ナナ 2004/07/20(火) 22:55 東京都

家はスムチー2匹だけど、先代にロングがいました。
どちらも毛は結構抜けるけど、手入れをすればスムチーの方が楽で抜け毛は気にならないです。
ロングは毛布につく毛の始末が大変で、冬以外はスムチーカットにしてました。
あと、シャンプーの後はスムチーの方が楽だよね。



[616-1] 2004/07/16(金) 23:17

缶詰について
ふわまま
福岡県
缶詰のフードってなかなかチワちゃん一匹じゃ食べきれないと思うんですけど、開封後ラップして冷蔵庫に入れててもそんなに長くはもたないでしょうし…小分けして冷凍保存とかできないのでしょうか?病気のときとかに使うんですけど、捨てるほうが多いんですよね。
 



[616-2] ふわままさん、こんばんわ Name:アリス 2004/07/17(土) 23:32 大阪府

うちの子、この前まで血便や低血糖なったりと大変で今もずっと病院の缶詰をたべているんですが一度開けた缶詰は冷蔵庫で5日で食べてくださいと看護婦さんに言われました。うちの子がたべているのは内容量が156gなんで2日でたべきれてしまうんですが、確かにサイエンスとかの大きな缶詰だと5日では食べきれないですよね。
冷凍とかはどうなのかわかりませんが今たべている缶詰で小さいサイズがあればいいんですけど・・・。
あんまり参考になりませんね、すみません。

[616-3] ふあままさんへ Name:みどり 2004/07/18(日) 03:39 福岡県

はじめまして。
小分けにして冷凍保存は大丈夫ですよ!
我が家のワン子は缶詰を食べているのですが、一缶で一週間分あるので冷凍保存しています。
一ヶ月くらいは保存していて大丈夫。
冷凍したものは自然解凍がいいようです。
電子レンジでの再加熱は良くないと聞いた事があります。肝心なその理由を忘れてしまったのですが・・・ごめんなさいね。。

[616-4] ありがとうございました。 Name:ふわまま 2004/07/19(月) 21:32 福岡県

冷蔵だと二日ぐらいかなと思っていたので…冷凍できるとドライフードに混ぜるのにも便利ですよね。初ヒートと夏バテが重なったせいか、先週は二日間吐きどうしだったし、良くなったかと思ったら今日はほとんどえさを食べずに寝てばかりで…何とか食欲をわかせようと試行錯誤の毎日です。



[604-1] 2004/07/10(土) 20:19

しみができている
.ふうのママ
愛知県
5ヶ月の女の仔です。おしっこのでるところからお腹にかけてしみがでてきてだんだん範囲が大きくなってきています。日焼けでは?と聞いたのですがどうなのでしょうか?教えてください。
 



[604-2] 多分・・ Name:まちゃ 2004/07/10(土) 20:49 茨城県

心配無いと思いますよ。
うちの子も来た頃(2ヶ月)はピンク色をしていたのに今ではグレー?のようなシミが出てきています。
シミは若い子でも出るみたいです。

[604-3] 牛柄のコは Name:みい 2004/07/10(土) 22:06

お腹がシミでいっぱいです

[604-4] 追加☆ Name:まちゃ 2004/07/10(土) 22:21 茨城県

うちも牛柄です(^^)
ちなみに日焼けではないと思うな・・。

[604-5] 安心しました。 Name:.ふうのママ 2004/07/10(土) 23:17 愛知県

うちの仔は茶と白のパーティーです。でも良かったです。ありがとうございました。

[604-6] 近所の Name:みい 2004/07/11(日) 00:00

フォーンのコもシミだらけ!皆パピーです。
毛で見えない首や足にもたくさんシミが出てきますよ

[604-7] 言葉がきつい Name:.。 2004/07/11(日) 20:17

みいさんのレスは、ほんとかもしれないけどスレ主を不安がらせるだけのレスですね。もっと違う言い方とかできないものでしょうか?

[604-8] ふうのママさん Name:みい 2004/07/11(日) 22:22

不安になりました?
だったらごめんなさい!
シミは私の知っているチワワ友達ほとんどにできてます
だから普通のことだと思ってました。


[604-9] みいさんへ Name:.ふうのママ 2004/07/11(日) 23:18 愛知県

これ以上しみがふえるの?ゲッ(笑)って感じでした。気にならなっかったですよ。反対にこちらこそすみません。しみのある仔は、多いみたいだし病気ではないのがわかったので安心しました。
。さんも気をつかっていただきありがとうございます。

[604-10] 違う犬種だけど・・。 Name:まちゃ 2004/07/12(月) 21:36 茨城県

前にうちにいたシーズーもお腹に少しシミがありましたがその親は本当にシミだらけで・・。でもその子18歳まで生きましたし、シミが多いからといって健康に問題があるということはないようですよ。
でも、かさぶたになってたり、様子がおかしかったら獣医さんに診てもらうのが一番と思います。
何度もごめんなさい。色々思いついて。。

[604-11] しみになる仔 Name:.ふうのママ 2004/07/13(火) 08:06 愛知県

ってほんとに多いのですね。シーズ−ちゃん18年も生てくれたのですか〜。うちの仔も元気で健康でいてほしいです。皮膚の炎症もかさぶたもないので全然大丈夫です。もしそのような事あれば獣医さんのところすっとんでいきます。いろいろ教えていただいてありがとうございます。

[604-12] 良かった! Name:ももママ 2004/07/14(水) 15:06 広島県

うちの4ヶ月の♀チワも最近、首や足にシミができていて、何かの病気かと思ってすっごく心配だったので安心しました♪

[604-13] 問題ないですよ〜♪ Name:ティガママ [URL] 2004/07/15(木) 17:33 埼玉県

むしろ、喜んで良いんんですよ!
成長するに連れて、色素の濃い子は出てくるそうです。
色素の薄い子のお腹は綺麗でシミの無い子が多いでそうですよ〜♪
聞いた話ですけど・・・・・

[604-14] 調べてみました Name:みい 2004/07/15(木) 21:14

シミがあってもそれが大丈夫なのか、心配なら獣医さんへ・・・って言うのも、もちろんそんなことわかっていると言われそうで私なりに調べてみました。グレーのシミはよくないそうです。グレーってあいまいな色で詳しくはわかりませんが獣医さんのホームページに書いてありました。また心配をさせてしまいますがついでに1度聞いてみるといいですね。

[604-15] 調べていただき Name:.ふうのママ 2004/07/15(木) 23:20 愛知県

ありがとうございます。家の仔はうすい茶色のしみです。一度獣医さんに聞いてみてもいいかもしれないですね。

[604-16] 動物病院へ行ってきました。 Name:まちゃ 2004/07/17(土) 15:45 茨城県

みいさんの「グレーのシミはよくない」というレスを読んで心配になり今日うちの子を動物病院へ連れて行きました。
昨夜は「グレー・・?薄茶・・?微妙・・。よくないってどんな!?」と愛犬のお腹を眺めながら色々考えて心配で眠れませんでしたが獣医さんに「他にもシミだらけの子は沢山います。黒っぽいシミを持った子もいますし・・。心配ないですよ」とおっしゃっていただき一安心です(^^)
「グレーのシミがよくない」ということについては「どういうことを言っているのか意味がわからないけど・・」とおっしゃってもう一人の獣医さんを呼んで聞いてくれましたがお2人とも首を傾げていらっしゃいました。
私の場合、こういった質問にレスする場合は必ずといっていいほど最後に「心配なら獣医さんへ・・」としてしまいます。「そんなこと分かってるよね」とも私自身考えますがやはり病気は早期発見・早期治療が一番と考えますのでどうしても獣医さんへ、とお勧めしてしまいます。

[604-17] 私も見ました Name:ここ 2004/07/17(土) 16:43

有名な先生のホムペですよネ まちゃさんは大丈夫で良かったですネ 獣医さんでも色々な意見があります なかにはチワワのことよく知らないの?って先生の話も 安心出来る主治医を見つけて簡単な不安なら電話で確認できるようにしておくと安心ですョ シミだったら今日明日どうこうってことなさそうですし 

[604-18] 私も行ってきました。 Name:.ふうのママ 2004/07/17(土) 17:45 愛知県

これは、単なるシミで問題ないとの事でした。ティガママのいうとおり色素が濃いらしいです。ただみいさんが調べてくれたように問題があるシミもあるそうです。ちなみにうちの仔は、まだまだふえますよ!と言われました。
ほんとに早期発見、早期治療だと思います。

[604-19] まちゃさんへ Name:みい 2004/07/17(土) 22:44

ふうのままさんも。私の安易なレスで心配させてしまい申し訳ありませんでした。
それと、心配なら獣医さんへ・・・って他の方が言ってくれるので私は言わなくていいか!って意味で(上手く言えませんが)深い意味はないです。
他の方からの指摘もありましたし私はこういうところで意見するには言葉が足りないようです。反省しています。

[604-20] そんな事ないですよ〜 Name:.ふうのママ 2004/07/17(土) 23:36 愛知県

実際、獣医さんのHPでよくないシミもあるって調べて教えてくれて、獣医さんに一度聞いてみるといいって言ってくれて助かりましたよ。ほんとに・・・

[604-21] とんでもない!(^^) Name:まちゃ 2004/07/18(日) 18:20 茨城県

みいさん、安易なレスではないですよ。情報は色々教えていただいた方がいいです。情報が多いと確かに迷ったり混乱したりすることもありますが自分のお世話になっている獣医さんの診断と比べられたりも出来ますし・・。
動物病院へ行ったのはシミのこともそうですが蚤や抜け毛など他の事でも気になっていたことがあったのです。こちらこそ今回は勉強になりました。
私もHPなどで調べてみますね。



[617-1] 2004/07/17(土) 19:01

(超)大型犬に吠えてしまいます。
スー
静岡県
こんにちは。うちのワン(1歳♂)は、散歩途中に会う、超大型犬や、大型犬と目が合うと、吠えてしまうんです。 甲高い声で「キャンキャン」という感じで。。で、(超)大型犬が後ろを向くと、臭いを嗅ぎにちょこちょこついていってしまうんです。(超)大型犬オーナーの方に気を悪くさせてしまうといけないので、吠えたら、すぐにあやまり、ワンには、「イケナイ」と叱っているのですが、オーナーの方に、「挨拶をしたくてほえているのよ。止める必要はないのよ。」と言われてしまいました。確かに、威嚇で吠えるのならば、声のトーンも低い?ですし、わざわざ、お尻の臭いを嗅ぎに行くわけはないな。。と思いましたが、見極めが出来ません。また、小型・中型犬には吠えずに挨拶するんですが。。。 威嚇吠え・興奮吠え・要求吠え・どこで判断できるのですか?教えて下さい。
 



[617-2] 文春文庫の Name:みよこ 2004/07/17(土) 19:33

「犬語の話し方」スタンレー・コレン著
に詳しく書いてありますよ。



[615-1] 2004/07/16(金) 07:49

生理が。。。
ミルママ
大阪府
うちの子もうすぐ9ヶ月になるロンチなのですが、先月めでたく初ヒートを迎えました!!そこまではよかったんですが、3週間以上たった今でも出血があるんです。。。何か子宮等に問題があるのかな??なんて考えたりもしてしまいます。本人はいたって元気なんですが。以前ネットで1ヶ月位出血がある子もいるみたいなんて記事を読んだことあるんですけど、実際大丈夫なんでしょうか???女の子を飼うのは初めてで、私自身犬の生理を見たことも初めてなので毎日ドキドキしています。みなさん出血はどのくらいで止まりましたか?教えてください。
 



[615-2] ウチの子の場合ですが。 Name:ノア 2004/07/16(金) 14:31 岡山県

初めまして、ミルママさん。
ウチの子は今年で6歳ですが年2回、生理になってます。
出血期間はだいたい3週間から1ヶ月ほどですよ。その間はいつもよりおとなしく、やたらと膝の上に上がってきます。(人間と同じように痛かったりだるかったりするのでしょうかね?)
でも生理が終わると元気いっぱいです!!
ので、さほど心配されなくても大丈夫だと思いますよ^^
1ヶ月以上出血が続くようなら1度、獣医さんに相談されてみたらいいかもしれませんね。


[615-3] ありがとうございます Name:ミルママ 2004/07/17(土) 18:55 大阪府

ノアさんありがとうございますm(__)m周りに♀の子を飼っている人もいなくて、どんなもんなのか心配していたんです。うちの子もそろそろ3週間経つのでもうすぐ終わるんですね。人間と違ってあまりに長いのでびっくりしました。
確かに、今うちの子も甘えて膝の上にのって来ますね♪今考えると生理前はそうでもなかったみたいです。どうもありがとうございました。



[613-1] 2004/07/15(木) 12:09

わんこの服つくり
きむまま
東京都
先週,念願のミシンを購入しまして、今まで手縫いでこつこつやってきた服造りを本格的にしたいなーって思ってます.
今までは、うちのこが持ってる服をなぞりながら型紙を作ってたんですが,それもなんだかぼろぼろで,ちゃんとした型紙がほしんですが,どこに行けばかえるのでしょうか?
本屋さんで探してみてもほんとに少ししかなくって・・・
うちのこは♂なのでTシャツばかりなんですが,これからの季節、アロハシャツとか、パジャマがわりのつなぎとか作りたいんです.
恥ずかしながら、あまり裁縫が得意ではないので自分で型紙を作るのには限界があります.
どなたか知ってる方居ませんか?
お願いします.
 



[613-2] こんばんは^^ Name:みみ 2004/07/15(木) 22:26

ワンちゃんのお洋服、私も作るのが大好きです♪ ただ、型紙が少ないんですよね・・・今までに参考にした物は、チワワスタイルという雑誌の型紙や、クロバーという手芸の専門店のホームページに乗っているワンちゃんのお出かけ服の型紙です(^^)
クロバーは、無料でダウンロードして実寸大で印刷できるのでお勧めですよ☆
他にもあると思うのですが、私もただいま探し中なので、これだけなんです・・
お役に立てたか分かりませんが、もし良かったらのぞいてみてくださいね(^^)
ミシン購入されたとの事ですが、とってもうらやましいです!
ワンちゃんのお洋服、いいものが出来上がるといいですね♪

[613-3] みみさんへ Name:きむまま 2004/07/16(金) 11:58 東京都

有難う御座います.
さっそくクローバーのHP行って見ますね.
そうなんですよ、型紙ってほんとないですよね?
うちのこの服をなぞるのも限界があるし・・・
わたしもいろいろ探してみます.
ありがとうございました♪

[613-4] わたしも手作りしてます。 Name:mikity 2004/07/16(金) 20:38 愛知県

きむままサンこんばんわ。
自分で作るとジャストサイズが作れるのでとっても楽しいですよね〜♪
わたしは普通に本屋さんで型紙つきの本を購入してますよ。さがすと結構たくさんありますよ〜^^

[613-5] 本なら Name:もも 2004/07/17(土) 14:33

図書館で借りてみて、気に入ったのを本屋さんで取り寄せてもらう方法もありますよ。アマゾン等での通販もおすすめです。
一口に型紙が付いていると言っても実物大型紙が付いたものと、コピーして何倍かにするものとありますのでよく確認なさってくださいね。



[614-1] 2004/07/15(木) 20:13

おやつを取り上げる時
ななこ
群馬県
みなさんは、カミカミ系のおやつはどれ位噛ませてあげますか?
うちの子はグリニーズだと10分で完食してしまうのでブタミミをあげてます。
なかなか減らないながら、結構添いで食べているので、おなかが心配になります。
だから一日30分くらいで無理矢理に取り上げているんです。ほっとくとどれだけ食べてしまうかわからなくて・・・
皆様はブタミミだとどれ位の時間あげますか?
それと、どれだけの量までなら食べても大丈夫なんでしょう?
 



[614-2] 我が家の場合 Name:パオ 2004/07/15(木) 21:41

こんにちわ

家の子もグリニーズ、大好きです。
でも一本は多いので半分にしてからあげています。それもトリミングの日だけ(我が家はトリマーさんに来てもらっているので頑張ったご褒美にあげています)一本だとご飯を食べなくなっちゃうし、ウンチも心なしか軟らかいような気がして・・・

ブタミミも前は一枚の物をハサミで4分の1くらいにしてあげていました。今はお留守番のご褒美に最初からカットされてる物を一本だけあげています。

おりこうさんな事をした時(薬を飲んだりした時など)に靴の形をしたガムなどを与えたりしています。
ブタのハナはちょっと匂いが・・・ヒヅメも良いらしいですが歯が欠ける場合があるとか・・・
馬のアキレスケンが結構噛みごたえがあっていいみたいです。後ブタのツメもいいけど小さい物だとのどに引っかかりそうでちょっと怖いかもしれません。参考まで・・・



[611-1] 2004/07/14(水) 19:33

緊急です!!
チャチャ丸
福島県
7ヶ月になるメスのチワワなのですが今日の朝、お布団を見たら血が少しついていたのでアレ?と思っていたのですが今抱っこをしていたら私のシャツに血がついていました。生理だったみたいです。どうしたらよいのでしょうか?生理は初めてだしまだパンツを用意していません。しかも体がまだ小さいためどうしたらよいのでしょうか?
 



[611-2] それなら・・ Name:通りすがり 2004/07/14(水) 21:20 東京都

量が気にならなければ、こまめに陰部を拭いてあげればよし!
いろんなとこに血液がつくのが困るなら(量が多ければ)、オムツを着用するかナプキン+ヒートパンツを着用するのが通常ですね。どうするかは飼い主の判断で。
オムツもナプキンもヒートパンツもペットショップで購入可能です。コストを気にするなら、人間用のナプキンや何重かに畳んだトイレットペーパーを挟むので代用できます。意外にオムツっても高いですしね。

[611-3] 初ヒートおめでとうございます Name:ミミモム 2004/07/14(水) 23:12

我が家ではパンツなど履かせずいつもどおりにしてます。
汚れた所は「掃除&洗濯すればいいし」と思いまして。
量も少なかったし、自分で舐めて処理もするのでさほど汚れは気になりませんでした。
ヒート中はダルそうにしたり、食欲をなくしたり、とてもナーバスになる子もいますが、いつもと全然変わらない子もいますよ。
ヒートが完全に終わるまでは公共の場所(ドッグカフェ・ドッグラン等)には連れて行かず、お散歩をする場合は公園など避け、なるべく他のワンちゃんと合わない様に気をつける必要が出てきます。

[611-4] ありがとぅございます☆ Name:チャチャ丸 2004/07/15(木) 08:24 福島県

なんかあんまり量が出ないみたいなので自然な状態にさせておいてあげたいと思います。
なんかいつもはもう1匹の上の子と遊んでいるのに今日はおとなしく1人でいます。しかも、なんか心なしか機嫌が悪い・・・



前の10件次の10件