[984-1] 2004/09/18(土) 04:26

・・・
なおこ
こんばんは
実はとても悲しい事があり
PCをまったく開けませんでした。
先日我が家にむかえたちわわの
ちーちゃんが亡くなりました。

獣医さんに相談の上手術を行い
家族でお金を節約しながらでもがんばっていこうと思っていたのですが
帝王切開のあとがあり獣医さんいわく
おなかの処置の仕方が悪かったらしいのと
この子自身が老犬で術後体調が急変していまい
夜中救急に行ったのですが
残念ながら・・・
なんだか短い時間だったけど
家族と思って一緒にがんばってきただけで
なんだか家族みんなのあながぽっかりあいた感じでいまでは家族の食卓の時間もみんなしーんともくもくと食べて会話も少なくなりました。母は今でもたまにぽろっと泣き出したりしています。
妹と私は火葬をおえて小さなお骨を今ではネックレスに一部入れて常にもちあるいています。
どうしてこんな事になったんだろう・・・
もっと2早く出会いたかった・・・
そうしていれば・・・という気持ちでいっぱいです。
もう多分生涯我が家ではいきものは飼わなくなると思います。
もうこんな思いは二度としたくないです。。

 

[984-2] ・・ Name:なおこ 2004/09/18(土) 04:28

以前書き込んだブリーダーさんにも
一応ご連絡したのですが
やはり
「そうですか・・・残念だったですね。
またいつかきっと生まれ変わってきますよ!
そのときは是非おねがいしますね。
早く元気だしてくださいね」というメールが来たのですが
私は家族には誰にも見せれませんでした。

私と同じような思い、経験をするかたが0になりますように・・

[984-3] ・・・ Name:tan 2004/09/18(土) 14:29 関東

そのチワちゃんは最後に、本当に
自分を愛してくれる家族の一員になれて
幸せだったんじゃないかな・・・。
あの時、ブリーダーの元に返さずに
頑張った なおこさん家族は
すごく偉いと思います。
なんと言えばいいのか
うまく言えませんが、どうかどうか
なおこさん家族に1日でも早く
笑顔が戻りますように・・・




[984-4] 元気をだして! Name:わんこ一家 2004/09/18(土) 19:25

なおこさん元気をだして〜ちーちゃんはきっとなおこさんたちのこと感謝していると思います。ちーちゃんは幸せな最後だったと思います。

[984-5] がんばって Name:チワワ好き 2004/09/20(月) 08:58

なおこさんがんばってください!!きっとなおこさんの隣にはちーちゃんがいると思います。私の犬も死んでしまいました。犬が死んだ後、チワワを飼う夢を見ました。今では現実です。もしかしたらなおこさんも・・・。とにかく頑張ってください!!「虹の橋」というホームページを見てくたさい!きっと力になると思います。

[984-6] ・・・・ Name:ake 2004/09/20(月) 14:01

なおこさん大変でしたね。一日も早く元気を取り戻してくださいね。

[984-7] そんな… Name:由美 2004/09/20(月) 18:12

>>生涯我が家ではいきものは飼わない
そんな事言わないで下さい。
ちーちゃんは幸せだったと私は思っています。
私も1ヶ月で子犬を失った事があります。
未熟児だったせいか、獣医さんからも1年もちません。と言われていましたが、まさか1ヶ月なんて、家族の誰もが思っていませんでした…
でも、今は家族みんな元気を取り戻しています。
ず〜っと、元気が無かったら、天国のちーちゃんに怒られちゃいますよ!!
ちーちゃんの死を無駄にしてはいけないと思います…
頑張ってください…としか言えない私に腹が立ちます…



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います