入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
-- 地域を選択 --
北海道
東北
関東
北陸・甲信越
中部
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
選択しなくてもOK!
■
■
■
■
■
■
■
書き込みした内容を削除する時に使います
[968-1] 2004/09/12(日) 22:40
元気がない。。。
チワ子
関東
昨日二カ月のチワワを購入しました。ショップがオープンした日だったのと、新しい家に来たのが重なった為か来た時からフードを全く食べません。水は自分から飲んでいるのですが、黄色い胃液と水・無理やり飲ませたブドウ糖も吐いてしまう時があり、ぐったりしています。一応獣医には点滴をしてもらいましたがあまりにも元気がなくて心配です。
便検査は異常ありませんでした。
どなたか、同じような経験をした人が居ましたらその時の様子を教えて下さい。
[968-2]
心配ですね
Name:fu- 2004/09/13(月) 01:04
チワ子さん初めまして。
チワワちゃん心配ですね。
まだ生後2ヶ月ということですので、再度早目に獣医師に診ていただいた方が良いと思いますよ。
念のためにも別の獣医師に掛かられてみては如何ですか?
また、嘔吐を繰り返しているようならその間は何を食べさせても(薬であっても)余計に吐いてしまうと思われます。例えそれがお水であっても・・・。
ですが水分補給は絶対に必要ですので、やはりもう一度出来る限り早急に診察して頂いた方が宜しいかと思います。
[968-3]
低血糖じゃないかな?
Name:なな 2004/09/13(月) 01:27
低血糖を起こしている可能性が高いので、水に糖分(砂糖・蜂蜜、ポカリ)を加えて下さい。
で、直ぐに病院に行く事をお勧めします。低血糖は死に繋がりますので…(^-^;
病院でも点滴しかする事ないんですけどね…。しかし家ではそれだけの栄養分が取れないので…。
餌はどのようにして上げましたか?ふやかして、ミルクやササミを加えました?
食が細い子には、餌の後に、ニュートリカル等の栄養補助剤を上げる事をお勧めします。
[968-4]
ありがとう・・
Name:チワ子 2004/09/13(月) 18:15
糖分与えようとしても、fu-さんの言うように直ぐに吐いてしまいます。(ーー;) 実は、購入した時にお店の人に「今食べているフードはなんですか?」と聞きました。そうしたら近くで試供品で配っていた餌を二袋渡されたのですが、後で他の店員に確認したら全く違うものでした。(怒)結局今日まで家に来てから何も食べていない状態です。ワクチンの事やその他の事も全く話がなくて、???と思っていたのですが、さすがに腹が立ったので直ぐにショップに電話をかけてクレーム&状況報告をした所、ショップと併設している獣医に入院させる事になりました。一応は「責任を持ってお預かりします。」とは言っていましたが、不信感は消えないですよ・・今回体調を崩したのは環境が変わったせいかもしれないけど、どこか病気じゃないか?とか・・ブルーのパーティだと言っているけど、ブラックじゃないの?とか・・・ブルーとブラックの違いってどうなのでしょうか?あまりにも言っている事が曖昧だし、本当にちゃんと診てくれるのか心配になります。
愚痴になりましたが、あとは病院で点滴&注射で処置をするようです。低血糖の初期症状だったのですかね?ホント、チワワは繊細ですね。
すごくかわいいけど(笑)また経過報告いたします!
[968-5]
ブルー
Name:裕子 2004/09/14(火) 00:16
早く、元気になるといいですね。
小さい子は特に食事は大切ですもんね。
最低3日間くらい食べていなかったのでしょうか?
あまりいい状態じゃないし心配です。
そして、ブルーとブラックの違いですが、はっきりわかりますよ。
ブラックの子を横においたらはっきり色の差がでます、画像等では黒く見えちゃったりもしますが・・・うちもブルーなのでわかります。また、生え変わりで黒になっちゃうこもいるみたいですね。
ブルーでもブルーフォーンなどはあるので、色々ですが。
[968-6]
心配ですね
Name:うめ 2004/09/14(火) 01:12 関東
そういうときって砂糖水とかも飲んでくれないんですよね。注射器みたいので口の奥流し込んでもダメだし。うちは練乳をなめさせましたよ。はじめはチワちゃんの口につけてペロペロってやらせてたらあとは指についたのもなめてくれました。ブリーダーさんが低血糖用に教えてくれたんです。
[968-7]
ほんと、、弱い子みたい
Name:チワ子 2004/09/14(火) 23:11 関東
今日、病院に会いに行って来ました。やはり低血糖を起こしていたようです。あと白血球の数値も低く抵抗力が無くなっているようです。わが家では四匹目のチワワなのですが、こんなに弱い子は初めてです。生まれつき体が弱いのか、精神的に弱いのか。。?退院までまだしばらくかかりそうです。
この子の毛色は白がほとんどなのですが、差し毛のように耳と頭回りに入っています。耳の所はブラックのような。。でも、体に入っているのは、明らかに黒より薄い焦茶の様な色なんですけどね〜?パーティなんです。
しかし、ブルーってヨーキーみたいな色ですか?
[968-8]
なんで
Name:? 2004/09/14(火) 23:20
チワワちゃんの心配をしているのはわかるのですが、何でこんな時に毛色の心配が出来るのかが理解できませんね。
今はチワワちゃんが元気になることだけ考えてればいいんじゃないですか?
[968-9]
そういうレス入ると思っていました。
Name:ちわ子 2004/09/14(火) 23:36
べつにブルーだろうがブラックだろうがワン子の事はたとえ二日しか一緒に居なくても家族にはかわりはありません。体が弱ければそれなりに覚悟するしかないかと家族でも話し合っています。ただ前記のようにショップの対応があまりにもいい加減だったのでそっちがひっかかるんですよね。 いわゆる非良心的な店ではなかったのかと言う事です。まぁこんな事は愚痴にしかならないのですが、ブルーとブラック微妙に分かりにくい色だったもので聞いたまでのことです。今後も何かあった場合はそれなりの交渉もあると思いますので。