[893-1] 2004/08/18(水) 16:19

|
 |
こんにちは。 最近2匹目を飼って先住犬が下痢、食欲不振になり 病院で診てもらい検便をしていただきましたが 何も問題はありませんでした。 2匹目を飼ったストレスじゃないか?と先生に言われ「元の環境に戻してあげれば良くなる。」と言われ「そうですか。」と 病院でから帰ってきました。 よく考えると元の生活とは2匹目が居ない時の生活なのか?と考え、 家に帰ってネットでストレス性の下痢についてしらべました。 そこでも同じ様な事がかいてあり 確かに2匹はすごく仲が悪く1匹は室内放し飼いで先住犬のヤキモチもあったので ストレスを考えて以前から 2匹目はサークルからあまり出して あげる事はしてませんでした。 2匹目の事も考えると新しい飼い主さんに 飼ってもらった方が幸せ?と思いますが 私の中で2匹目を放棄した事になるっていう考えがあります。 できれば先住犬に乗り越えてもらい仲良く生活したいのですが みなさんならどうしますか? 意見を聞かせて下さい。
|
|