入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います




[881-1] 2004/08/17(火) 01:36

出産について。
yuuki
とても悩んでいます。
うちの仔は1.15キロしかありません。
今まではこんな小さな仔に出産なんてあり得ない。と考えた事もありませんでした。
避妊手術もです。
今日、お腹がぼこぼこと膨らんでいるので
病院に行ってきました。
想像妊娠だそうです。
今年6月に初ヒートを迎えました。
女性ホルモン過多だと言う事です。
やはり普通の仔よりは子宮や乳腺の病気にかかりやすいとの事。
先生の仰るには、一度出産させるのもいいかもしれません。という事です。
ただ避妊手術をするのも帝王切開で子宮をとっても同じリスクだからと言う事です。
どうしたらいいかとても悩んでいます。
何か良いアドバイスがあれば教えて下さい
お願いします。
それと、うちの仔はお腹が弱く、病院指定のご飯をあげています。アレルギー検査の結果がそうだったので。腸の悪玉菌を調べる為にほぼ毎日病院に行ってます。
避妊手術の結果お腹のゆるいのが治った仔が過去にいると聞きました。
毎日の病院通いからこの仔が開放されるのなら思い切って・・・
という気持ちもあります。

 

[881-2] お産はやめるべきです Name:ブリーダー 2004/08/17(火) 03:52 関東

1.5キロ以下の子で出産して
帝王切開はあたりまえなのですが
残念ながら母犬だけ亡くなった子が多かったり、母子共に亡くなった子も最近はよく耳にします。
チワワの子犬は100〜150gくらいで生まれてきます。1匹の場合は200g近い子も結構います。もし1キロ前半の子で3匹で100gくらいで生まれてくる事を想像してみてください。自分の体の10分の1ですよ?
50キロの体重の成人女性が5キロの子を産むのとほぼ同じなんですよ。
また極小の雌の陰部は普通体系のチワワより本当に小さくて自然はほぼ無理でしょう。人工で1.5キロの子で以前ペットショップの種雄とかけたけど出来なくて私のほうにお願いにきた方がいました。ペットショップで雄が乗ってもあまりにも小さい為にプロの間ではよく利用する膜を先に破る為棒のようなものでつついて膜をやぶりますが大抵の子はきゃん!と軽くなくくらいですがその子はものすごい叫び声で「きゃぁぁぁぁぁん!!!ぎゃーーーーー!!」とまだ貫通していないのにショップのオーナーも驚き「こんな小さい子でこの棒(1キロ代のチワワの雄の性器より半分も小さな棒)ですらこんなに悲鳴を上げるので可愛そうすぎるやめたほうがいい」と言われてどうしてもこの子の子供が欲しいので・・・とおっしゃってきたかたがいました。当然うちでも極小の雄がいますがお断りしました。カテーテルで精子を注入も出来ますが産む時はその小さな産道を通って出てくるしか有りません。帝王切開でも小さい子に限って体力がなくストレスや栄養を子供に取られている為亡くなる事も多いです。極小の雌チワワは100%出産するメリットはありません。諦められたほうがよいでしょう。また避妊は時間もそんなにかかりませんし、麻酔の方法を選べば体への負担もそんなにかかりませんので出来れば偽妊娠する子であれば早いうちに設備の整った(小さいので念の為に)病院で獣医さんに相談の元避妊させたほうがよいでしょう。

[881-3] ブリーダーさんへ。 Name:yuuki 2004/08/18(水) 19:49

お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
それと適切なアドバイスありがとうございました。
今も病院に行っていて先生と色々お話をしてきました。
この仔が一番大切で子供なんていりません。
私はこの仔さえ元気でいてくれればそれでいいのです。
この仔にとって一番良い方法は何か・・・
避妊手術・・・
麻酔のリスク、術後の後遺症等、色々考えていると身体が震えてきます。
健康な身体にメスを入れ、病気を予防する。
頭では分かっているのですがやはり少し恐いです。
出産はやはりどう考ええてもとんでもないなと思います。
少しでも迷った事が恐ろしいです。
過去ログを読んでも避妊手術の事は賛否両論ですね。
私が決断するしかないのですがなかなか
結論が出せません。
ブリーダーさん、色々ありがとうございました。
出産は絶対にさせませんので安心してください。
避妊手術の事はもう少し、考えてみます。
ありがとうございました。