入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います




[864-1] 2004/08/12(木) 17:38

??
さち
チワワにとって、幸せとはなんなのでしょうか…

 

[864-2] 幸せ Name:・・・・ 2004/08/12(木) 17:59

そりゃもちろん、ダイチュキな飼い主さんと一緒に居ることじゃないですか?^^

[864-3] ?? Name:ナナチー 2004/08/12(木) 18:18

何が仰りたいか、皆さんに分かりやすいように書いてくれなきゃ、お返事しようがありません〜〜

具体的な悩み・・・?あるんですか?
良ければ話して下さい。

[864-4] やっぱり Name:ラブラヴ 2004/08/12(木) 20:09 関東

とってもとっても小さく可愛く生まれてみーんなに愛されること!そして飼っている飼い主に一番に愛されることですよん

[864-5] 変な質問 Name:なんか 2004/08/12(木) 23:08

意味不明です。

[864-6] Name:さち 2004/08/12(木) 23:14

そうなのですか…
飼い主さんに愛される事…
私は昨日、保健所に行ったんです。
そしたら、1匹のチワワがいました。
一緒にいた人に話を聞くと、明日そのチワワが処分されると聞きました。
私は今、1人暮らしを始めたばかりなのですが、どうしても処分されるのが怖くなって、引き取ってしまいました。
でも、その子は私に近寄ってもくれません…
どうすれば、心を開いてくれるのでしょうか…
どんなひどい事をされたのか…
私には分かりません。どうすれば、この子を幸せにしてあげられるのでしょうか…

[864-7] まず Name:ごまきん 2004/08/12(木) 23:18

引き取られたということで一つ幸せになったんじゃないですか?
チワワにとって何が幸せとか難しいことは考えずに、まずその子といてさちさん自身が幸せを感じることが大切だと思いますよ。

[864-8] …。 Name:さち 2004/08/12(木) 23:26

幸せなのかなぁ…
そうだとうれしいのですが…
でも、まだ私はその子に触った事もないんです…
名前もなんだか思いつかなくて…
ワンチャンを飼うのは、生まれて初めてなんで…
今、私の家には、何も無いんですが、ワンチャンには、何が必要なのですか??

[864-9] 一緒に。 Name:モン 2004/08/13(金) 00:40 中部

私は、いつも仕事で忙しいのでなかなかかまってあげることができないので、寝る時、お昼寝よく一緒にします。体撫でてあげたりしてあげると、すごく落ち着いて寝てくれますよ!話しかけてあげる事もいいとおもいます。もし、さちさんのチワちゃんが、昔ひどい事をされていたとしても、さちさん次第で変わると思いますよ。がんばってくださいね!

[864-10] やっぱり… Name:ナナチー 2004/08/13(金) 01:27

何かあると思って気になって見に来ました。
そう言う事だったのですね。

多分前の飼い主さんとの楽しかった思い出や、悲しかった思い出が沢山残っている今は、さちさんに慣れるのは難しいと思います。

今は幸せとかじゃなくて、愛情が欲しいんだと思います。

焦らなくても、さちさんが心を大きく持って接すれば、チワワも徐々にかもしれませんが心を開くようになると思います。

ただ、どうして保健所に行った理由が分かりますか?
前の飼い主が手を焼いて連れて行った仔なら凄く時間はかかるかもしれません。

心のケアが一番幸せになれる一歩だと思います。
具体的には今はそっとみてあげて、徐々に名前を覚えさせてここは安心なんだよ!と話しかけてあげて下さい。

長い道だと思いますが、頑張って下さいね!応援しています。


[864-11] 長い道のり Name:ひまわり 2004/08/13(金) 09:41

初めまして・・・さちさんの行動に心動かされて初めてカキコします。
どんな理由があるにしろ保健所に連れて行かれて処分されかけていた・・・と言う事でそのチワワちゃんは人間不信に陥ってるのではないでしょうか?
でも、さちさんがこれから深い愛情で接してあげたらきっとまた人間に対して心を開いてくれると思いますよ。
それはきっと想像以上に長い道のりになるかもしれませんがめげずに頑張って下さい。
後、ワンコのグッズですが取りあえず、サークルとトイレと餌入れ、水入れがあれば大丈夫だと思います。
おもちゃなんかも一つ買っといてあげると一人遊びとかしてチワワちゃんも気が少し晴れたりするかも・・・と思います。

[864-12] がんばります… Name:さち 2004/08/13(金) 18:27

今日、もう一度保健所に行ってきました。
なぜ、保健所にいたのかを聞こうと思い、ずっと探ってきました。
話によると、3週間前に電信柱につながれていた所を通りすがりの方が連絡されたようです。
初めは、その方が引き取ってあげようと思ったらしいのですが、今のように人が近づける状態ではなかったので、仕方なくだったそうです…

そして今日は、すごく幸せな事がありました。
朝からチワワが私の後ろに付いて歩いてるんです。
今、PCを触ってる間中、ずっと私の後ろにいます。
でも、やっぱりまだ触らせてはくれないようです…
名前も、私と同じ「サチ(幸)」と名付けました。

[864-13] きっと。。。 Name:ワンコ 2004/08/13(金) 19:40

さちさん、はじめまして。さちさんの行動すごいと思います。なんかじ〜んとしてしまいました。。。

今日の「さちちゃん」、少しずつさちさんに心を開いてきているんですね(^^)
「さちちゃん」はさちさんに救ってもらってとても幸せだと思います。
かわいがってあげてください。

必要なものは、サークルとトイレとトイレシーツとドックフード、えさ入れ、水入れ、クッションなどがあれば大丈夫だと思います。

頑張ってくださいね。もしよかったらまたぜひ「さちちゃん」の様子教えてくださいね。どんどんいい方向に向かいますようn。。。

[864-14] がんばって!! Name:まろん 2004/08/13(金) 20:47 関東

チワワて性格的にけっこう神経質で最初は怖がる部分てあると思います。でも、かならず心が通じる日が来ます!だって命の恩人なんですもの。
保健所で処分されるワンちゃんは可愛そう・・・人間の勝手で苦しむなんて。。。
さちさん、これからですよ!ワンちゃんとの
信頼関係を築けるのは1ヶ月はたたないと。
なにか、チワワの飼い方の本は読まれましたか?長い目でみてあせらずゆっくりと
ワンちゃんとの生活を楽しんでください。
きっと、何か見えてきますよ(^^)

[864-15] さちさんがんばってね! Name:WU 2004/08/13(金) 23:27 関東

さちさん、あなたの行動感激しました。なかなかできないことです。ちわわちゃんもきっとさちさんの気持ちわかってくれますよ!少しの時間がかかるかもしれないけど・・・現に後ろについているんでしょ!だいぶ進歩ですよ!がんばってくださいね!たまに様子おしえてください。

[864-16] さちちゃんの幸せ Name:ブリーダー 2004/08/14(土) 04:17

「チワワにとっての幸せとはなんなのか?」・・チワワの立場になって幸せとはと、考えてくれるさちさんの心づかい。そのような人間達が増えることが犬達にとっての幸せかもしれませんね。さちちゃんがさちさんに心をひらいて(なついて)くれるのにはもう少し時間がかかるかと思います。そのような気持ちの持ち主になら必ずなれてくれると思いますよ。頑張ってください。