入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います




[846-1] 2004/08/05(木) 10:09

首輪とハーネス
チワワン
関東
お散歩デビューをしたばかりのスムーチーを飼っています。
今、首輪を使っているのですが、時々フガフガ
と豚ちゃんの様な息使いになってしまう時があいます。
首に負担が掛かるのかもしれませんね・・

ハーネスを使ったら負担が軽減しますかね?

みなさんは首輪派ですか?ハーネス派ですか?
ご意見を伺いたいです!!

 

[846-2] たぶん Name:くろ 2004/08/05(木) 12:09

前、聞いたんですが、「しつけには、首輪とリード」・「ハーネスはチワワちゃんの体をささえるのにいい」とか・・・どうでしょうか?

[846-3] 今はハーネス派です。 Name:メリ− 2004/08/05(木) 13:03

チワワンさん、始めまして。
前、くびわを使っていましたが、
お散歩でびっくりして騒いだときに外れそうだったので
ハーネスに切り替えました。
うちのチワは歩きやすくなったようです。

[846-4] 首輪派です Name:ポン 2004/08/05(木) 13:22

私は首輪を使ってます。
最初は首に負担があるんじゃないかと思い、ハ−ネスにしようと思ったんですが、友人から「ハ−ネスは抜けやすいし首輪の方がリ−ドからの指示が伝わりやすい」と聞いたので首輪にしました。
そう言えば、しつけ教室などは「必ず首輪とリ−ドで来てください」と言われますね。
でも、今はハ−ネスの種類も色々あるみたで、抜けにくい設計になってるものなどがあるみたいですよ。
首の負担を考えたらハ−ネスの方が良いのかもしれませんね。
でも、首輪でも抜けちゃう事があるなんて、家の子も気を付けてあげなくっちゃですね!
メリ−さん、教えてくれてありがとうです^^

[846-5] 引っ張りをなおそうね。 Name:まるちゃん 2004/08/05(木) 18:38

一般に、ハーネスは骨格が出来上がってからのほうがよいと言われています。胴をひっぱると関節などにも良くないです。ハーネスは1歳過ぎてからの方がいいかな、と思います。
ポンさんがおっしゃるように、首輪の方がしつけが入りやすいです。チワワンさんのワンちゃんは引っ張るようですので、はやく引っ張らない躾を入れるためにも首輪がいいんじゃないかと思いますよ。
歩き方を教えれば、自分で加減するのでフガフガいわなくなります。
まぁ、首輪にしても、ハーネスにしても、飼い主さんがグイグイひっぱったら負担になるのでダメです。リードがややたるんだ感じで歩くのが理想です。首に合図を送る時にクイッ!って感じです。
指1本入るくらいの感じでしておけば首輪抜けすることもないと思います。
犬の首は人間よりかなり強いです。普通にしていれば苦しいなんていうことはないですよ。

[846-6] 首輪の太さは? Name:チワワン 2004/08/06(金) 15:23 関東

皆様 貴重なご意見ありがとうございます。
首輪の方が良さそうですね。
うちの仔、体重が1.4キロで首周りが16センチなんですけど、首輪の太さ(幅)はどれくらいが適していますかね?
1センチ、1.5センチとかいろいろありますが
小さい首には幅1センチくらいが良いのでしょうか?

[846-7] サイズ Name:ポン 2004/08/06(金) 15:43

そうですねぇ、1センチくらいので良いのではないでしょうか?
私の場合、ショップで「極小〜小型犬」で売っていた物で1センチ幅の物を使用してます。
ちなみにウチの子は2.8kgと大きめですが、小さい時からずっとこのサイズの物を使っていますよ−。


[846-8] 首輪派です Name:凸凹 2004/08/06(金) 16:47

うちは2匹とも最初から首輪を使ってます。ハーネスタイプは利用した事ないので、どっちがいいのかはお答えできませんが、どちらを選ぶにしてもチワ連れでショップに買いに行く事をお勧めします。
ショップの店員さんにも聞いてみて、実際にチワちゃんに試させてもらって決めるのが一番ですよ。
幅の件も、実際にはめてみないとね。
チワワには1センチ幅ので充分と私は思います。
うちも子犬の時から今まで、1度も買い換えずに使い続けてますよ♪

[846-9] ストレス Name:通りすがり 2004/08/09(月) 10:13 関東

首輪は ビビリの子や お散歩デビュー仕立てのパピーには結構精神的な負担が大きいらしい
首輪で繋がれるってワンにとっては絶対的な服従とか拘束になっちゃうらしい
(此れ ブリーダーさんから 教えて貰ったからウソじゃないよ)
チワワンさん 所のパピーちやんも 最初はハーネスから成らしてあげたほうが 負担が少ないかもしれないな。