入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います




[840-1] 2004/08/03(火) 16:32

多頭飼いについて
なっち
関東
はじめまして。こんにちは。
うちには8ヶ月半になる牡のチワワがいます。
普段は私が仕事に出ているので、1日一人でお留守番しています。(お昼は一旦家に帰っていて週に何日かは彼が面倒みてくれています)
一人じゃ寂しいだろうなぁ…という想いと、実は昨日ペットショップでとてもかわいい3ヶ月のチワワの牡を見つけてしまいました。
実は実家でトイプーを親子で牝2匹飼っているのですが、争いなどが絶えないのを見ているので、すごく考えています。
チワワの多頭飼いはお薦めできますか?牡同士はどうなのでしょうか?教えて下さい。

 

[840-2] よぉ〜く考えて下さいね Name:通りすがり 2004/08/03(火) 16:59 関東

なっちさんこんにちは。我家も共働きでワンには毎日14時間位一人で留守番して貰っています。
その代わり 帰宅したらサークルから出してあげて「遊んで遊んで」のおねだりにも極力応じています。
多分 ワンだって一人のお留守番は寂しくて 嫌だと思いますが
「其れが アナタのお仕事なのよ」としてしまえば結構上手に任務を遂行してくれているみたいです。

確かに雌雌の取り合わせならば 避妊・去勢の心配をしなくてもよいし。ワンだって一人でお留守番よりは相棒がいた方が楽しいかもしれないですね。
でも、飼主がどんなに気に入っても 肝心な先住犬との相性が悪ければかえってお互いにストレスに成るだろうし。近い歳のパピーを飼えば 同時に老犬に成る訳でその時 両方にケアが必要に成ったときに 最後まで面倒を見切れるか とか色々な問題が出てくると思います。
慎重に良く考えて決めてくださいね。

う〜ん 何だか全然アドバイスに成っていないみたいでスミマセン。

[840-3] よーく考えます! Name:なっち 2004/08/04(水) 09:41 関東

>通りすがりさんへ

返信ありがとうございます。
昨日、冷静に考えてみました。まだ迷ってはいますが、新しい仔を迎え入れるのはもう少し後にしようかなって思い始めています。
ただ、おととい出会った仔が頭から離れないのも素直な気持ちです。
急がず焦らず、じっくり先のことも考えて決めようと今は思っています。
的確なお返事ありがとうございました☆

[840-4] うちもです。 Name:メリ− 2004/08/04(水) 16:16

うちも共働きなので、お留守番してもらってます。
かわいいさかりなので、やっぱりもっと遊びたいけど、ライフスタイルによっては仕方のないこともありますよね。
もう一頭、ほしいなとも思いますが、相性もありますし、
なにより留守中になにかあっても困るので
いま一緒にいるチワをたくさんかわいがっていこうと思ってます。

[840-6] 同じ環境ですね Name:なっち 2004/08/04(水) 16:52 関東

>メリーさん

返信ありがとうございます。
メリーさんのところもお留守番が多いんですね。自分達のライフスタイルにチワワちゃんを合わせてかわいがる。という意見、すごく納得させられました。
まだ私は悩み中ではありますが、今いる仔のことを1番に考えて、よい形を取れたら…と思っています。
メリーさん、ありがとうございました。

[840-8] はじめまして Name:ta-co [URL] 2004/08/09(月) 22:47 近畿

うちは最初の子(♂)が7ヶ月の時に後の子(♂3ヶ月)がきましたよ。
最初の子はかなり甘えたでケンカっ早い子なんですが、最初のうちは赤ちゃんってわかってるのかあまり無茶な事はしませんでした。
逆に後から来た子の方がやんちゃでしたよ!
その子の性格によって違いはありますが
ずっと一緒に居ることで
かけがえのない存在になってると
思います。
わんに聞いたわけじゃないから
本音はわからんけど(笑)
うちも昼は6〜8時間長いときは
12時間くらい留守にしますが
ちゃんとお留守番してますよ。
たまに悪さしてる時もありますが(汗)
よかったら我がサイトに遊びに来てください♪
写真をupしてるのでなんとなくの
雰囲気はわかってもらえるかと。

でわ、失礼します〜♪

[840-9] かわいそう・・・ Name:まめた 2004/08/10(火) 01:55 関東

毎日12時間、14時間一人ポッチでサークルの中でお留守番・・・かわいそすぎる・・・

[840-10] 多頭飼い Name:あずき 2004/08/10(火) 03:39

犬は2匹目を喜んで受け入れてくれるかといったらそんなことはないんですよ。
なっちさんの記事を拝見すると多頭飼いを考えている理由が今いるチワワの為というよりもショップで見た3ヶ月のチワワが気に入ったから、という理由のほうが大きいのではないかなと思いました。
今いるチワワのことを本当に最優先で考えるのであればまだ成犬になる前のこの時期に2匹目はお迎えしない方がいいと思います。

[840-11] まめたさんへ Name:ta-co 2004/08/10(火) 09:06 近畿

うちは留守する時はサークルには
いれてないんですよ。
最初のうちは後から来た子を入れてましたが大人になってから留守中の悪さも
度を越しませんし(笑)

やっぱり、赤ちゃんの時は
コードとかカミカミしたら
怖いのでサークルに入れてましたが...。

最近ではたまにティッシュや新聞を
グチャAにする程度です。
だから、今はなるべく手の届かない
とこに新聞やらを置いて出かけます!

[840-12] 可哀相・・・ Name:通りすがり 2004/08/10(火) 18:08 関東

とか言ったら、全てのペットは皆「可哀相」なんですよ
だって「人」から貰わないとご飯も水も食べられない。病気でも連れて行って貰えないと病院にも行けない。
自由だってあるわけじゃない。
有る一部分だけを見て「可哀相」と決めつけるのはいかがな物かな?
まめたさん 、或る意味に置いて人間という生き物もペットを「可愛がる」と言う名目で 飼ってしまう 可哀相な生き物かもしれないね。

[840-13] 通りすがり Name:まめた 2004/08/10(火) 23:41 関東

何言ってんだコイツ!
何言ってんだっつーの!

[840-14] まめた君 Name:鉄アレイ 2004/08/11(水) 00:19

ひさしぶりだな
相変わらずのキレ具合だな
HN変えたって誰だか分かってるんだよ
へっへっへ…

[840-15] なぁ〜んだ Name:通りすがり 2004/08/11(水) 11:10 関東

「まめた」って只の アラシ野郎 なのか
あ〜〜、真面目に答えて 損した損した。


[840-16] ううん Name:うい 2004/08/11(水) 19:24

まめたさんは動物のことをすごく真剣に考えてくれる人ですよ!
わたしはよくまめたさんの意見に同感することが多いのでアラシ野郎といわれているのを見過ごせませんでした^^;
口は悪いかもしれませんがすごくいい人ですよ!

[840-17] えっ? Name:??? 2004/08/11(水) 19:54

>何言ってんだコイツ!
何言ってんだっつーの!

こんなレスする人がいい人?

[840-18] いい人なら Name:鉄アレイ 2004/08/11(水) 20:51

誤解を受けるような書き込みはいけませんよ。
あなたを擁護していただいている方に失礼ですよ。
分かりましたね。まめちゃん

[840-19] どうなったの? Name:ta-co 2004/08/16(月) 11:12

で、なっちさん結局どうなったの?