入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います




[811-1] 2004/07/25(日) 22:41

毛ヅヤ&身体作り
ray
家の1歳7ヶ月の♀なんですが、毛ヅヤがあまり良くありません。毛ヅヤが良くなる、フードやサプリメント、シャンプーやローション等がありましたら、教えてください。
それと もう成犬ですが、身体が小さめなので、しっかりとした身体を維持というか作ってやりたいのです。
こちらの方でも食事や運動などオススメがあれば教えてください。(骨や筋肉に良い物)
今現在 健康面で問題は、ありませんが、身体が小さいせいか 走ってもダッシュしませんし、小さい段差も気にする子です。
もっと元気で活発な感じにしてあげたいので。。。よろしくお願いします

 

[811-2] 心配・・・ Name:びわ 2004/07/27(火) 18:38

rayさんこんにちわ。

アドバイスではないのですが、うちは手作り食にしてから毛艶が見違えるようになりました。それまではフケに悩んでいたのですが、今では嘘のようです。

身体作り。。。これは私も悩んでいます。
うちも比較的、体重軽いんです。
お腹パンパンまで食べても、夏になってから150gほど体重が減ってしまいました。

rayさんのチワちゃんは股関節や膝は大丈夫ですか?段差などを気にするというので、少々気になりました。取り越し苦労ならごめんなさいね。

参考になる意見ではないですね。でもしっかりとした身体を作りたいというお気持ちが同じでしたので、レスしました・・・。

[811-3] びわさんへ Name:ray 2004/07/27(火) 21:14

レスありがとうございます。
家の子は、見た目は、小さいですが体重はそれよりあります。
でも足が細い感じがするんですよね
なので、もう少しどっしりした感じの方が安心して見ていられるかな〜と・・・
股関節や膝などは、定期的に獣医さんでみてもらってるので問題ありません。
手作り食は、興味があるんですが、栄養管理とかが難しそうで、なかなかチャレンジ出来ずにいます。
これから少し勉強してみたいと思います。

[811-4] そうでしたか〜 Name:びわ 2004/07/27(火) 22:45

見た目より体重があるというのは、骨格がある程度しっかりしているということですよね?!いいですねぇ^^

手作り食は、栄養管理で二の足踏んでしまいますが、某動物病院の先生の本を参考にしてなんとかこなしています。
毛艶には本当に効果大かと。。。個体差はあるでしょうが、うちはシャンプーのみでリンスや、ローションを使わなくても自然乾燥でツヤツヤになります!!

でも体重が減ってきているので、ドックフードも再挑戦しようかとも・・・検討中ですが。

またまたアドバイスになっていませんが、お互い強い子に育つように頑張りましょう。