入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います




[804-1] 2004/07/23(金) 01:40

果物について
ほいさ
犬に果物を与えてはいけない、いいと二通りありますがどちらが正しいのでしょうか?私は犬の本を5〜6冊読みましたがたまたまなのでしょうか、果物はいけないと書いてある本は一冊もありませんでした。
たまに果物や茹でた野菜をおやつ代わりあげるのですが心配になってきました・・・

 

[804-2] 参考までに・・ Name: 2004/07/23(金) 03:29

うちのワンコには果物食べさせていますよ!
柑橘系は良くないので我が家ではあげていません。
今の時期はスイカやモモ。ほんのちょっとですけどね!
茹でた野菜も食べさせています。もちろんほんのちょこっと。。
フード以外に果物や野菜、お肉・・新鮮な物を体に吸収させる事はとてもよい事です。
ワンコに与えてはいけないものもあるので注意しないとですが・・。
本によって、人によって・・まったく逆の考え方って結構ありますよね。私はそんなとき自分が納得いくまでいろんな方法で調べてきました。  
どちらが正しいかは最後は飼い主さんの判断なのかなと思います。。

[804-3] うちは… Name:ともこ 2004/07/23(金) 11:06 関東

うちも獣医さんから柑橘系はあげないようにと言われ、あと「イチゴは絶対チワワにはあげないで」と強く言われました。「他は犬によって違うから、あげてみて下痢したり、戻したりしたらその子にはあわないからあげるのはやめて下さい」と言われました。
ちなみにうちは、りんごダメでした。

[804-4] 柑橘系は・・ Name:AHT 2004/07/23(金) 11:33 関東

柑橘系は下痢をすると言うより
犬にとって匂いがストレスになるんですよ。だからよく消臭剤とかの変わりに
柑橘系の物出ているじゃないですか?
(あえて名前はいいませんが有名な物です)犬のシャンプーにしても良いとか体にふきかけても良いとかありますが
結構獣医さん達の間ではあればお勧めしてません。人間にとっていい臭いなだけで嫌なにおいが自分から常にしてくるのが嫌で粗相をしたのをあえて自分に擦り付けたり、何かで体の臭いを消し去ろうとする子も多いそうです。
ちなみにりんごは皮を綺麗に取り
なるべく農薬分の少ないもの(無農薬だと高いですが良いです)
を少量ならOKです。(すべての子が良いというわけではないのですが)

[804-5] イチゴはNG?!?! Name:リン 2004/07/23(金) 17:47

> 「イチゴは絶対チワワにはあげないで」と強く言われました。

随分前にイチゴをあげてしまいました(><)
他にはメロンやモモ、スイカを与えたことがあります。
(人間が食べているのをほんのチョットだけ)
イチゴはナゼNGなのか、もしご存知でしたら、是非教えてください!

[804-6] りんさんへ Name:ともこ 2004/07/23(金) 19:30 関東

私も何故だか聞くの忘れてしまったので、次回行った時に聞いてみます。
友人が言うにはイチゴの周りの粒が消化が悪いからとか何とか…。

[804-7] お返事ありがとうございます! Name:みみ 2004/07/23(金) 21:48

よかった〜^^みなさん柑橘系やイチゴ以外は少量のフルーツをあげてるんですね!すごく安心しました!ついこないだスイカをあげたばかりだったので不安で;;でも柑橘系やイチゴをあげてはいけないことを初めて知りました。本には書いてないことだったのですごく勉強になりました!皆さん本当にありがとうございました!

[804-8] 間違えました^^; Name:ほいさ 2004/07/23(金) 21:49

↑はみみではなくほいさです^^;

[804-10] 参考にならないかもしれませんが; Name:たくやまるママ 2004/07/27(火) 14:08 中国

我が家では、メロン・ブルーベリー・スイカ・梨・柿に続き焼き芋も食べますよ。
その子の体質や体調によって違うのかもしれませんが・・・。

[804-11] たくやまるママさんへ Name:ほいさ 2004/08/07(土) 20:41

返事遅くなってしまって申し訳ありません^^;ありがとうございます^^果物はあげても問題なさそうですね!みなさんありがとうございました^^