[756-1] 2004/07/12(月) 14:39

|
 |
こんにちは。初めて書き込みします。1歳3ヶ月になる子がいるのですが、最近時々夜泣きをするようになってきました。寝るときはゲージに入れて寝かせています。1度ブリーダーさんに相談したところ、「ゲージからは絶対に出さずに、ゲージをたたいて叱ってやって下さい。」と言われました。言われたとおりにやってみたのですが、まったく効果があらわれず、逆に吠えると自分の所に来てくれる!とおもっているようで、夜中の1時ぐらいから2時間ぐらいずっと吠え続けていました。どうしたらいいにでしょうか??なにかいいアドバイスがあれば教えて下さい。
|
|