チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[725-13] meruさんへ Name:ちわ子ママ [URL] 2004/10/27(水) 04:13 海外

きっとmeruさんのちわちゃんは寂しくてたまらないのだと思います。
と言うのも、家のちわ子(1年3ヶ月)も同じ様な事があったからです。
私はほぼ毎日家にいるんですが、用事が重なって2週間ほど1日中留守にした事がありました。
ちょうどそんな時、粗相をするようになったんです。
初めは私も叱っていましたし、夜も別々に寝たりしていました。
ちょうど1週間が過ぎた頃、彼女が私の目の前で粗相をしたんです。涙を1滴流しながら、しかも明らかにわざと。「寂しいんだよ〜」って感じでした(涙)
その日は彼女が寝るまでだっこで、しかも一緒に寝たんですが、なんと!翌日にはウンチの粗相がなくなり、その翌日にはおしっこの粗相もなくなったんです!!
それからは連続で1日いないような事があっても粗相しなくなりましたし、その間はどうやら私のベッドでおとなしく過ごしている様(もしくは私の匂いのする物に甘えている模様)です。
寝るまでだっこしなくても、帰宅後に話しかけて、夜一緒に寝るだけで安心するみたいで、それが明日のお留守番への活力?になってるみたいに思います(笑)
勿論、甘やかすのはどうかというご意見もあるかとは思いますが、躾にもいろいろあっていいと私は思いますし、犬の性格も色々だと思います。
meruさん、あんまりガチガチに考えこまないで頑張って下さい。
きっとmeruさんちのちわちゃんだって、ママのお仕事の事、理解してくれると思います。
ただ、今は、寂しいし叱られるしで、寂しい寂しいちゃんになってるんだと思います。
何だかよく分かんない文章でごめんなさい。
つい家の子のあの悲しい顔思い出しちゃって力が入っちゃいました(笑)
でもでもホント元気出して下さいね。
応援しています。



>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)