チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[679-3] 気持ちわかりますよ〜 Name:buri [URL] 2004/09/02(木) 23:22 神奈川県

確かに♂♀を飼う時点で、キチンと考えておくべきことのような気もしますね・・・。
まぁでも♀のヒートはまだとのことだし、
あとはゆきさんの決心次第なんですよね?
それでは先日去勢手術を済ませた者としてひと言。
うちの子も、すごいビビリやさんで、今までよそにちょっとでも預けたことなんてなかったし、体重もチワワの場合小さいですから麻酔の点などもとっても不安でした。
でも繁殖する気はなかったし、手術するなら脳が♂に目覚める前の方がいいと聞いたので、私は去勢することにし、病院を片っ端から調べました。そして、ここなら、という信頼できる病院が見つかりましたので、そこでやっていただきました。
結果として、手術そのものは本当に何の問題もなく終わり、術後も本人(犬)はすぐに元気になりました。
終わってみれば、なんてことなかったなぁ、という感じです(あくまでもうちの場合)。
♂♀飼ってる場合、まずは♂の方を手術した方が良いとも聞きました。♀のヒートがきた時に、♂はかわいそうですからね。
ゆきさん、勇気を出して手術受けさせてみては?

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)