チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[666-2] まずは肩の力を抜いて(笑) Name:おっちゃん [URL] 2004/08/27(金) 00:11

奈々さんの必死さが伝わってきたのでレスしてます。
ペットショップでも、子犬に対する最初の注意点なんかは聞いてきてると思います。だからまずはそのマニュアルどうりにやってみる。
えさの与え方も夜泣きもトイレのしつけも、本にあるようなマニュアルを実行していくうちに、どうもうちのチワワはダメやな〜とか、うまくいかないな〜って事がでてくるやろうね。
それを自分ちのやりかたで改善していく・・・その時々にこの相談室でアドバイスをもらうのがいいんとちゃうかな。

今の奈々さんの相談はあまりにも漠然としていて、皆さんもアドバイスしづらいんやと思われますよ。
ケージはどうしてるのかとか、夜泣きはあるのか、トイレはどんな場所に設置したのかなども書き込んだ方がわかりやすいしね。
特にトイレのしつけに関しては、最初は失敗するのが当たり前・・・ぐらいに気楽に考えて、失敗しても決して叱らないことやな。まぐれにもできた時に誉めてあげる・・・が大切!
はじめの頃は誉めてあげてもチワワにはちんぷんかんぷん・・・って顔されるかも(笑)
でも、そんなこんなの積み重ねやからね。

がんばれ!・・・としかいってあげられへんけど・・・おっちゃんからのエールです。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)