チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[662-5] たしかに・・・・ Name:ハリ−ママ [URL] 2004/08/25(水) 11:57 宮城県

犬同士遊ばせるのは 必要ですが いきなり公園でノ-リードの大きな犬とというのは無理ではないでしょうか?もちろん しつけが行き届いたやさしい大型犬は多いですが 最初はどんな犬かよくわからないですし チワワの方がおびえちゃったら逆効果ですね。
なんでも ちょっとずつ慣らさなくてはね。
最初は やはり 小型犬同士遊ばせた方がいいのでは?うちも散歩で会う犬は 大きい犬が多くてびびっていたので ドッグカフエで犬に慣らしました。
カフエに来るのは 小型犬ばかりで しつけのいい子が多いし 安心して遊べますよ。犬に慣れた今も 一緒に遊べそうな子を選んで遊ばせています。やっぱり チワワ、小さいトイプ-ちゃん、ヨーキ-ちゃんとか 3キロ以内の小型犬になっちゃいますね。ダックスになると活発すぎて 難しいです。(一匹だけ大人しいダックスちゃんとは仲良しですけど)
無理して周りにあわせなくても いいのではないでしょうか?
犬同士相性って あると思いますし。
何かあってからでは 遅いですし。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)