チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[625-2] 毛色ではありません。 Name:ドン小西木 [URL] 2004/07/23(金) 20:12

はじめまして
ここを読んでいると勘違いされている方が多いのですが、チワワの交配に関しては毛色の組み合わせによる優劣は関係ありません。ペットショップの店員の方が言う通りです。
それでは、どのような子が色素が薄い子なのか?と言う事ですが、一番明確に分かるのが、目や鼻、肉球などの色が薄い子が色素の薄い子なのです。ホワイトでもクリームでお鼻も目も艶のある真っ黒なら色素が濃い子なのです。
この事はブリーダーさんでも勘違いされておられる方が多いです。
ちなみにブルーやチョコ系のチワワは実際に見れば分かりますが、大半の子が色素が薄いです。
交配に関しては他にも色々勉強する事がありますので、たくさん勉強して良いお嫁さんを見つけて下さいね。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)