チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[622-2] 始めまして Name:モモ [URL] 2004/07/20(火) 19:48 静岡県

始めまして。人嫌いと犬嫌いですか?2ヶ月〜6ヶ月の頃に、犬や、人との触れ合いが足りないと、箱入りワンになってしまいます。ワクチンが終わっていなくても、抱っこして、外の世界や、遠くから、犬の姿や、人にお菓子をあげてもらうなどしていれば、変わっていたと思いますが。。7ヶ月との事なので、今まで経験が無い事に対して、警戒して、吠えたり、うなったりを始めます。このままでは、自分や家族を守る為に、他人(犬)に噛みつく様になってしまいます。7ヶ月なので、まだ間に合いますので、まず、
同じ大きさの大人しいわんに協力してもらい、お互いのお尻を嗅がせ、挨拶の仕方を学ばせ、一緒に散歩させて、チワワちゃんに、怖くは無い事を学ばせるとようでしょう。又、人には、お菓子を与えてもらい、人=お菓子をくれる=いい人と関連づけていくとよいです。 ただ、極度に、チワワちゃんが怖がったり、吠えたりしているようであれば、無理にしてはいけません。「飼い主は、わざと怖い思いをさせる」と思ってしまうからです。そうなると、信頼関係までもが、崩れます。
 相手は、犬です。あまり、重く考えないで。。。飼い犬は、他の犬や、人に慣れなくても、チワチワさんや、家族に慣れていればいいって思うくらいな気持ちで接してあげて。。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)