チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[610-3] 逆の場合も・・。 Name:まるちゃん [URL] 2004/07/14(水) 14:33

私の知っている方のところは、古いマンションで、昔からペットを飼っていらっしゃる方も2〜3軒、暗黙の了解のもとにありました。
ペット可も不可も声高に言う人も無く、30年近くトラブルもなく経っています。
ただ、飼ってもいいんだって事で、最近のペットブームでペットを飼う家が急に増え、それがもとで、マナー違反(留守中鳴きっぱなし、エントランスのゴミ箱にウンチを捨てる、エレベータの中が土や毛でよごれる・・・などなど)をする人が増えて、苦情が多くなり、急に不可になったそうです。
・・・つまり、今いるペットを登録して、今後いっさい増やしてはいけないとなったそうです。

契約上の決まり以前に、人間としての気遣いは必要で、周囲の方たちが心地よく暮らせる配慮は、許可がおりたところで、忘れてはならないことだと思います。

お友だちと、同じペット飼いとして、気を付けた方がいいことを話し合われるのもいいと思います。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)