チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[557-8] 希少価値 Name:きょうこ [URL] 2004/06/19(土) 00:52 東京都

珍しい色=希少価値=高値となっている傾向があると思います。あと極小と呼ばれる仔も。オークションを覗いてみればよくわかると思います。
私が思うに、今現在、言われている希少カラーの子達はやっぱり無理に作らされているという事実があるんですよね。その為、リスクの高い仔が多く出回ることになりかねない、希少カラーイコール弱いだとかの認識って、大半は(自然に出た仔以外)ひどいブリーダーによる無理な掛け合わせ繁殖に起因していると思うんです。私も、希少カラーの仔を飼っているわけではないので、なぜリスクがあるのに人気なのかというのは、推測でものを言うしかないのですが、みなさんその仔の色やその仔自身にに一目ぼれして、覚悟を持った上で迎え入れているのだと思います。事前に色々と説明してくれるペットショップもあれば、いい事しか言わないような所もありますが、ショップの人が一番詳しいのは確かですよね。プロですし。親切にどんなことでも説明をしてくれるお店だと良いですね。事前にいろんなことを知っておきたいと思い、情報を集めるmasaさんの行為は素晴らしいと思います。
元のスレと話がだいぶそれてしまってごめんなさい。チワワちゃんとの楽しい生活がスタート出来るよう祈ってます。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)