チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[557-6] ちょっといいですか? Name:きょうこ [URL] 2004/06/18(金) 20:54 東京都

珍しい色、チョコタンや、ブルータン、イザベラなどですよね。実際問題人気ですよ。高値で売れますし。わざとそのカラーを出すために乱繁殖させるブリーダーはとても多いです。だからトラブルにもなっているんですけど・・・・。鼻がピンクだからといって売れないわけではないと思います。ただなにかある可能性が少し高いかもしれないという程度ですよ。両親やおじいちゃんおばあちゃんなど調べてみて、その仔が、無理な掛け合わせで生まれていなければ大丈夫なんじゃないかな?
犬を飼うということは大変なことです。丈夫な仔を選んだから大丈夫ということはありません。どんな疾患が潜んでいるか、どんな病気にかかるかなんて飼って見ないとわからないでしょう。あらゆる事態を予測して、それでもその仔を愛していく強い意志と自信がなければ、犬自体を飼うべきではないし、逆に言うと、それがあるなら鼻がピンクでも、色が珍しくても、もし、この仔だ!と運命の出会いをしたならば関係ないじゃないですか。ブルータンは禿げ易いといわれていますが、すばらしい毛ぶきの仔もいらっしゃいますし、色素が薄くても元気な子は沢山居ます。
もちろん、リスクは低いほうが良いのは皆そう考えると思いますし、自然なことです。その仔を諦められるのなら、次を探すという手もあります。色々気にするなら、そのほうが無難かな。
長々とすみませんでした。この先、他の仔と良い出会いがあるといいですね♪

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)