チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[545-6] ありがとうございます。 Name:あや [URL] 2004/06/11(金) 11:41 海外

そうなんです。あまりに吠えると抱きかかえたりして近づけないようにしているのですが^^;。見た感じでは、尻尾を振って近寄ることがあってもその間吠え続けてるし、怖がっているのか、それとも単なる興奮なのか、興奮のような気がするのですが・・・レオンママさんのメイルにありましたが、ということは治療可能ということでしょうか?!(そうだったらいいな)

ただ確かに、吠える子は(生まれたのは一週間違いで同じくらいなのですが)家では完全にお姉さんタイプです。ヤスさんの所のワンちゃんも大きなほうのワンちゃんがそうなんですよね。なるほど、もう一匹を守ってるとか心配で吠えているかもしれないということを考えたことがありませんでした。確かに賢い子なのでありえるかもしれません。最近はもう何だか犬を見ると吠えてますが、確かにもう一匹が相手にしないと彼女も何も吠えずに素通りすることがあります。

さっそく別々にお散歩して様子を見てみます。理由を知るためだけでも絶対意味があるような気がします。ありがとうございます!

また何か解決策があったら教えてください。私も何かあったらまたメイルします。
本当にお返事いただいた方々、ありがとうございました!!



>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)