チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[545-1] ほえるのは・・・ Name:あや [URL] 2004/06/09(水) 19:27 海外

こんにちは。うちは2匹の7ヶ月になるチワワを飼っています。二匹ともこちらのチワワの中でも小さいみたいです。二匹とも一緒に購入したので仲良しです。

一匹はものすごく人懐っこく他の犬も大好き。特に、他の犬を路上で見つけると、私を引っ張ってでも這って近寄り、セントバーナードのようなどんな大きな犬相手でも自分からお尻をふりふりお尻を見せ、そして徐所にひっくり返ってお腹を見せるような子です。

そして、実はご相談したく問題なのは、もう一匹のほうなのです。家の中では非常に物覚えも良く頭がいい、いつも尻尾を振ってるようなHappyな子です。外でたまに人が動いてる音が聞こえるとほえたりしますが、それほどでもありません。そして私たちにべったりです。二匹で元気によく遊んでいます。ただ、外に出ると性格が一変。普通に歩いてる時はいいのですが、犬を見つければほえ続け、人間にもたまにしつこく触ろうとするような人に対してほえたりします。正直お散歩に一緒に出てる私も呆れるほど。

こちらで聞いたのは、他の犬に会うたびに、ごほうびをあげると、犬が他の犬と会うのは良いことなんだと錯覚し、ほえなくなるというもの。なるほどと思って最近始めましたが、まだ効果は出ていません。数をこなして学ばせなくてはいけないのでしょうね。

どなたかほえるのを止める良い方法をご存知でしょうか。

もちろんチワワの大きさを考えたり、その各犬のキャラクターもあるので今更難しいのかなとも思うのですが。どなたかお知恵をお貸しいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)