チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[526-10] ありがとうございました Name:新米ママ [URL] 2004/06/03(木) 12:46 埼玉県

サユさん 何度もありがとうございます。
アレルギーの検査、ぜひ一度受けてみようと思います。食べ物だけでなく、植物やカビ、ハウスダスト気が付かない所で負担をかけさせたくはないですよね。(植物やカビというのもあるんですね〜知りませんでした)
合ったフード選び、清潔に保つなど人間に出来る事は出来る限りしてあげたいと思います。今朝、掃除の度に教えていた「ハウス」をなんとなく理解したみたいです。ビュンと入って行って、またビュンと出て来るんですけどね・・・
それを見ていたらまた今まで以上に可愛らしく思えて来ました。(親バカですね)そして一緒に頑張って行こうね!という気持ちになりました。今までいろいろあり過ぎてそんな当たり前の気持ちを忘れかけていたのかもしれません。
サユさんのおうちの子たちは本当に幸せですね。サユさんのおうちの子のアレルギー悪化しないといいですね。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)