チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[518-4] 分かってくれるはず!! Name:マッピー [URL] 2004/05/28(金) 22:58 兵庫県

はじめまして。
うちは子供のころの話で参考にならないかもしれないですが。。。
うちの子もとても恐がりでおやつを取りに来て自分のハウスに持ち帰り食べるこでした。抱き上げられると固まってしまうし、大きな音、声などしたら狭いところに隠れ出てこれなくなってしまい、小さいから探すのに一苦労でした。
とても扱いにくい子で悩ませられましたが、おやつもフードも自分のひざの上に乗せたまま食べさせました。はじめは固まって食べてくれませんでしたが執念深く毎日続けやっとひざの上や抱っこした状態でおやつを食べてくれるようになり、いまではお腹がすくと自分から抱っこされに来てくれるまでになりました。
半年はかかったと思います。だから自分から来てくれた時はホント泣いて喜びました。
もとさんのとこの子は大人になってからとゆうことで参考にならないかもしれませんが、可愛がってくれていた事をきっと思い出してくれますよ!!
つらいですが負けないでください!!



>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)