チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[508-6] うちは Name:リエ [URL] 2004/05/27(木) 17:18 東京都

子供には、チワワを飼うにあたってきちんと言い聞かせてから飼いました。 慎重に慎重に扱ってくれてます。 (ウンチも担当してくれてるし、 まるで赤ちゃんの弟の様に大切にしてくれてますよ。 ただ、外を歩くときは、靴を履いているので踏んでしまうと大変なので、必ず親も一緒です。

お友達は、確かに珍しがって、かわいがってくれるのですが、扱いに慣れていないので私は、〔落っことしたら、死んじゃうんから、抱っこは座ってしてね。〕いってます。 それから、最初に私が抱いて見せて、チワワの足の骨がものすごく細いことを見せて、〔こんなに細いからすぐ折れちゃうから、ひっぱらないでね。折れるととっても痛いし、手術しなくちゃいけないのよ。〕とか、頭に触らないこととかいろいろ教えてあげています。(ほとんど、ペットショップの店員さん状態。。。)
そうすると、たいてい、知らなかった。。。 気をつけるって言ってくれます。 子供同士で遊びに夢中になってしまったら、私の部屋にいったん引き取っています。  でも子供というのは、基本的に純粋で、生き物に優しいから、きちんと言ったら理解してくれています。 (でも、幼児の場合は、対応しきれないこともあると思いますので、ご家庭にあったルールを決められてはいかがでしょうか)

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)