チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[498-8] アドバイスになるかな? Name:もこ [URL] 2004/05/26(水) 21:16 静岡県

こんばんは、2匹目を迎えるのには、基本的に上の子が2歳になるまでがベストらしいです。あまりにも、年が離れてしまうと、いずれは、上の子が、下の子に体力的に負けて、上のポジションを下に譲ることになるので、それがものすごいストレスになってしまうみたいです。そうなってしまったら、飼い主も、下の子を優先的にしなくてはいけませんし、気の毒になってしまいます。 づついて、マーキングですが、今までより、増えたって思ったことはないです。ただ、トイレをしたらその上に、他の子がしてしまったりしますので、L字型のトイレを使用して、そこをマーキング場にするといいですよ。トイレの躾は、上の子を見て育つので、楽ですが、上の子が完璧に出来ていないと、下も真似しますので、苦労が2倍になる可能性があります。。そこが多数飼いの恐ろしさでもありますが。。。。 又、トイレ以外の場所でマーキングを始めてしまったら、お酢1:水4くらいの液をそこに噴射すると、防止できますよ。。。良いアドバイスになっていなくてすみません。。。。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)