チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[496-4] こんにちは。 Name:まちゃ [URL] 2004/05/25(火) 18:44 茨城県

うちと似たような状況なので・・。
年も来月8ヶ月になる男の子です。
うちでは6ヶ月になる3日前からピタっと食べる量が減ってしまいました。フードを買っているショップの店員さんが「6ヶ月位で食べる量急に減ってしまうのでびっくりしないようにしてね。」と言われていたのですが、やはり心配ですよね。
うちではそれからドライフードに缶詰のささみを混ぜたのを与えて食べさせています。
先日フィラリアのお薬を貰いに獣医さんへ行ってついでに聞いてみたのですが、成長が止まると食べる量も減る子が多いとのことです。
フードの与え方は今のままでOKとのことでしたが、「そのうち今の味に飽きたらまた食べなくなるし、それでまた変えて・・の繰り返しできりがないですよ。あまり贅沢させないほうが良いのでは?」とのアドバイスを頂きました。
あまりにも食べない、というのならまだしも健康を維持出来る位の量を食べているならあまり気にしない方がよいのかも知れません。
ちなみにお野菜はうちでも少し与えてしまいます。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)