チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[487-6] ブルっちママさん Name:チャー [URL] 2004/05/20(木) 12:25 東京都

ブルっちママさんこんにちは。

家は朝、胃液を吐いたり、食べた後少し時間がたって吐き、それを食べたりでした。
あと、食糞もしてました。

フードを変え、今の食餌にしてからは下痢
嘔吐、食糞はなくなり、体調は明らかに変わり元気になりました。

それは10ヶ月の子より、7月で6歳になる女の子の体力でわかります。

家は合わなかったのでもっと早く変えたかったのですが、まとめ買いしてたので、新しいフードと混ぜて使って、5月になって
ようやく在庫が無くなりました。

電話で相談すると、栄養補給として高いサプリとかを勧められて、ちょっと興ざめしてしまったのも止めた原因です。

ブルっちママさんの前のフードが無添加のものであれば、無理に変えなくても?と思います。

フードに蒸かしたかぼちゃを混ぜると、量も増量できるし、糖尿病の予防にもなりますよ。
毛艶を良くするには、エキストラバージンオリーブオイルを少したらすと、きれいな毛になります。

下痢や嘔吐ってそのフードがその子の体質に合わないっいうのもあるのではないかなと思います。

だって、今はやさい等で増量して以前の3倍位の食餌量ですが下痢するところか、理想のウ○チしてます。

家が今の食餌にしたのは、フードについて色々悩んだあげく、愛犬のための手作り健康食という本を勧められ、そこから得た知識です。


>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)