チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[477-9] 補足です Name:チャー [URL] 2004/05/17(月) 22:58 東京都

家の6歳になる女の子は足の関節があまいので、ダイエットは以前からの課題でした。

男の子も太り気味で2頭とも血糖値が130前後で少し高めでした。

血糖値が200を超えると、糖尿病だそうで、やはり肥満は糖尿病が怖いです。

2ヶ月前に真剣に犬の食事について考え、個々の犬の体質に合った食事というものが必要なのだと思うようになりました。

もちろん充分な運動とストレス解消のためのマッサージやブラッシングでコミュミケーションをとるのも、肥満の解消に良いみたいです。

獣医さんによれば、現代の犬はかなりの割合で肥満で、深刻な事と捉えているようです。



>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)