チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[457-3] 頑張って下さいネ。 Name:まちゃ [URL] 2004/05/10(月) 18:24 茨城県

うちの子も男の子なんですがやっぱり噛み癖だけは直らないんですよ。ただうちの子は「いけない」ってことは分かっていて痛くは噛んで来ません。
フランさんのお宅のわんちゃんは怒って噛み付いてくるんですよね?やっぱり権勢症候群でしょうね。
私はわんこが逆らうときには首の付け根をつかんで「駄目!」と言い、それでも駄目なときは鼻に噛み付きます。
人のほうが上!ってことだけはやはりきちんと教えないといけないと思います。
ただ、恐怖心を与えるほど怒ったりしないことだけは心がけています。犬らしい陽気さは失わせたくないですから・・。
男の子で攻撃性の強い子は、去勢することでやわらぐ子もいるようです。(うちでは去勢する予定はありませんが・・。)
しつけ教室もいいと思うのですが・・。出張してくれるところもありますよ。
わんちゃんにもそれぞれ個性があるのでしつけって難しいですよね。お互いに頑張りましょう。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)