チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[454-4] ご心配なら獣医さんに聞かれてみれば Name:リエ [URL] 2004/05/09(日) 21:24 東京都

いかがでしょうか。 私はその辺のところ詳しくないので分かりませんがこんな事を聞いた事があります。
”雑種というのは、自然の営みの一つで、一昔前の野良犬、野良猫は、ほとんど雑種。(今は野良を見ることもあまりありませんね)純血種に比べ雑種の方が、生命力が強いのは、同じ種のリスク因子を分散させる為の生の営みである”と言うような話です。 チワちゃんなど愛玩犬の雑種は見たことがありませんが、昔近所で飼っていた犬にも雑種の(秋田犬と柴?)丈夫でかしこい子がいました。 チワワのように愛玩用に改良に改良を重ねた犬種の場合はよく分かりません。 もし、里子にだされるのでしたら、一度獣医さんの意見を聞かれたらよいと思います。 出来てしまった物は今更引っ込める訳には行かない物で、お見合いさせたにせよ、愛称がよかったんでしょうから、問題なくよい子が生まれますように。。。(でも私だったら獣医さんに聞いてからにしたかも。。。)

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)