チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[444-2] 手術しました。 Name:パンジー [URL] 2004/05/03(月) 09:08 東京都

うちも同じ1歳の女の子なのですが、先日直径1センチほどのパールのようなものを飲んでしまいました。特に吐いたりしなかったのですが獣医さんのお話では腸に入って腸閉塞などを起こすと大変なことになるので胃の中にあるうちに取り除いたほうが良いとのことで手術しました。うちの場合便になって出てくる可能性よりも腸閉塞などを起こす危険性のほうが高かったので本当に辛かったですが先生を信頼して手術をお願いしました。3日ほど入院しましたが、術後の経過は良好です。
ただし、麻酔の危険もありますし、おなかを開く機会はなるたけ少ないほうが良いでしょうから判断は先生にお任せしたほうが良いですね。おなかの中にボタンがある状態のうちはなるべく目を離さないであげてくださいね。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)