チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[430-3] こんばんは Name:まちゃ [URL] 2004/04/27(火) 20:44 茨城県

私も今の子がチワワは初めてなのであまり詳しくはないのですが・・。
うちの子は2ヶ月で600gでした。ブリーダーさんでは体重500gを超えてからお渡しします、という所もあるので確かに小さいかもしれませんね。
小さい仔犬にとって一番心配なのが低血糖ではないかと思います。このくらいの仔犬ですと、一日3〜4回に分けてご飯を与えるのが普通と思いますが、そういったお世話は可能ですか?
留守の時間が長いお家ですと、ちょっと心配です。
わんちゃんを迎える前に、何も食べない時のために犬用の栄養補助食品などを用意しておいたほうが良いと思います。カロリーエース(デビフ)やニュートリスタッドなどがあります。何も無いときはお砂糖水を与えてください。

うちは2ヶ月から(来て4日目から)8:30〜17:15頃まではひとりで留守番させましたし、ご飯も2回でも大丈夫でした。ただしご飯はよく食べましたが・・。極端に神経質になる必要は無いと思いますが、小さくて食の細い子はやはり気を使ってあげる必要があると思います。
頑張ってくださいね!

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)