チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[423-2] こんにちは Name:さくママ [URL] 2004/04/24(土) 17:28 東京都

我が家はロンチーのさくらを飼い始めて1ヶ月なんですが、うちの仔は初めからおなかに虫がいたり、心臓病だったりと本当に大変でした。家に来てすぐ変なセキやしゃっくりをしていたんです。わんこを飼うのは初めてで不安でいっぱいでした。さくらがとっても苦しそうで、私も眠れませんでした。インターネットや本で調べたりもしましたが、自分で判断はできないと思い、獣医さんに診て頂きました。私は獣医さんに行くことでさくらの体で何が起こっているのかがわかり、安心できました。心臓病と言われた時はショックでしたが…。momoさんはチワワちゃんを亡くしただけでも辛いのに、ブリーダーさんに言われた事、又、獣医さんに言われた事も、とてもショックだったと思います。例え短い期間でもmomoさんの愛情を受けたチワワちゃんは幸せだと思います。
もし、獣医さんに連れて行くか家で休ませるか悩むようでしたら、獣医さんに電話して症状を伝えて判断していただくのもいいと思います。私はいつも車で連れて行くのですが、初めて行った日の帰り際、獣医さんに「わんちゃんが酔わないようにスピードは出さず、揺れも最小限で帰って下さい」と言われました。体調の悪いわんこは特に車に酔いやすいようです。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)